当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

※この記事には広告・PRが含まれています。

【フルートの音が出ない時にすべき対処法】

2023年10月20日

執筆者紹介

執筆者紹介

当ブログでは、フルートを中心とした音楽情報に関するブログ記事を投稿しています😁

私の細かいプロフィールはこちらです😁

どーも、Irassaiです😎

フルートって、音を出すの難しいですよね😅

初心者が最初にぶつかる壁でして、ここがフルートを続けられるかのポイントになってきます😘

そこで今回は、フルートの音が出ない原因とその対処法についてご紹介していきたいと思います😁

音が出ない原因、対処法、練習方法、音が出にくくなる原因、対処法、練習方法、おすすめアイテムなど😍

この記事を読んで、音が出せるよう頑張りましょう♫

ちなみに、楽譜を自動で伴奏してくれるアプリがあることはご存知でしょうか??

Metronautは、自分の好みな曲を選択すると楽譜が表示され、さらに伴奏音源を流しながら自分の楽器を練習することができるアプリです😆

例えば、自分の好きな曲を選択し、ピアノ伴奏を流しながらフルートを演奏することができます😍

また、フルートをオンにすれば、お手本演奏として音源を聴くこともできます😍

今なら、1週間無料トライヤルを実施していますので、試しに使用してみてはいかがでしょうか👍

*リンク先は英語表記ですが、ダウンロード後は日本語表記になりますのでご安心ください。

また、以下の記事ではMetronautを始めとした自動伴奏アプリやそれらの使い方について紹介していますので、こちらもぜひご覧になってみてください👍

フルートの「音が出ない」と「音が出にくくなる」の違い

今回紹介していくさい、「音が出ない」「音が出にくくなる」の2つについて解説していきます😎

「音が出ない」は、そもそも音が出ないことを指します🤩

一方、「音が出にくくなる」は、元々は音が出ていたのに急に又は徐々に音が出なくなってしまったことを指します😁

この2つは微妙に違うため生じる原因が少し異なってくるので、違いに注意しつつみていきましょう♫

音が出ない時の対処法

音が出ない時の原因

①:吹き方に問題がある

②:フルート自体に問題がある

音が出ない原因としては、①吹き方に問題がある、②フルート自体に問題がある、この2つが考えられます😊

それぞれについて、みていきましょう👍

ちなみに、Metronautというアプリはご存知でしょうか??

アプリ内にある楽譜を自動で演奏・伴奏してくれる便利なアプリです😎

ボーカルや楽器の練習に最適なアプリで、今なら1週間無料トライヤルを実施していますので、是非チェックしてみてください👍

吹き方に問題がある

中音が出ない

第1オクターブのソ〜第2オクターブのドまでは、一番音が出しやすい音域になります😍

この音域が出ない場合は、そもそもフルートを吹く感覚が身についていない可能性があります😅

まずは、色々な吹き方を試してみて、どの吹き方をしたら音が出るのかを身につけていきましょう😆

最初は、ストローで息を吐くように息の塊を作って拭いてやると音が出ると思います🤩

そこから、少し口を引いて、口の両端に少し力を入れると、フルートを吹く口の形(アンブシュア)が整ってきます😆

アンブシュアについては、以下の記事で詳しく紹介していますのでご覧ください😊

高音が出ない

中音の音域が出るのに、高音の音域が出ない場合は息のスピードが遅いことが考えられます😅

初めのうちは、中音の音を出す感覚で息のスピードを上げて吹いてみましょう😉

多少、アンブシュアが崩れていても、息のスピードがある程度あれば高音はなるはずです😊

一度音が鳴れば、あとはその感覚を覚えて繰り返し練習していけば上達していくと思います🤩

なお、高音については以下の記事で詳しく紹介していますので、こちらもご覧ください👍

低音が出ない

フルートは低音が鳴りにくい楽器です😅

特に、第1オクターブのファ以下の音域は難しいです😅

低音を吹くには、息の量を多くすることです😘

ついつい、低音は裏返りくいので息の量を少なくしがちですが、息の量を少なくするとかえって良い音がなりません😊

息の量を多めにしつつ、しっかり音が出るよう練習するのがコツですね😁

低音については以下の記事詳しく紹介していますので、こちらもご覧ください👍

フルート自体に問題がある

優良メーカーのフルートを使っているか?

そもそも、フルート自体に問題がある可能性もあります😅

皆さんが使用されている楽器は、優良メーカーのフルートでしょうか??

最近、Amazonや楽天市場などで販売されている格安フルート(1万円〜3万円程度のフルート)は、キィの塞がりが甘かったり、タンポの性能が低かったりするので、音が出しにくいものが多いです😅

フルートを練習する場合は、必ず優良メーカーのフルートを使用するようにしましょう👍

なお、優良メーカーの紹介や格安フルートについては、以下の記事もご覧ください👍

不具合が生じていないか?

優良メーカーのフルートでも不具合が生じているため音が出ない可能性もあります😅

例えば、以前低音がなかなか出なくて苦しんでいた時期があり、ふとメンテナンスに出したらキィのネジが緩んでおり、そこを締め直したら音が出やすくなったということがありました😘

このように、ちょっとしたことでフルートは音が出なくなったりしますので、なんか変だなと思ったらリペアへメンテナンスに出してみましょう🤩

なお、リペアやメンテナンスについては以下の記事で詳しく紹介しています👍

音が出るようになるための練習方法

音が出るようになるための練習方法の1つに、頭部管のみを使った練習方法があります😆

特に、中音域や高音域の感覚を掴むのに良い練習方法です😘

頭部管を使った練習に関しては、以下の記事をご覧ください😁

音が出にくくなる原因と対処法

音が出にくくなる原因については、音が出ない原因に比べて「フルート自体に原因がある」ことが多いです😅

なので、フルート自体に原因がある場合を中心に紹介していきたいと思います😍

フルート自体に原因がある

上述した「音が出なくなる原因」と似ていて、格安フルートを使用していると急に音が出なくなったりします😅

格安フルートは物持ちも悪いので、使用しているとドンドン劣化していきます😅

メンテナンスを受け付けてくれない場合もありますので、基本的には優良メーカーのフルートを使用しましょう👍

また、優良メーカーのフルートでもメンテナンス不足で音が出にくくなる場合もありますので、定期的にリペアへメンテナンスに出しましょう😊

メンテナンスに出す頻度としては、年に1回〜2回が標準的です😊

メンテナンスに関しては以下の記事もご覧ください😁

寒さにより音が出しにくくなっている

低い気温はフルートにとって天敵です😅

一般的にはフルートが冷えると音程が下がりやすくなりますが、音自体も出しにくくなります😅

なので、冬にフルートを吹く際には、事前に手で温める、常温において温める、息を吹き込んで温めるなどの対策をすると、音が出やすくなります🤩

力みすぎている

フルートの音が出なかったり、調子が出なかったりすると、ついつい力みがちになります😅

しかし、力んで良いことは何もありません😅

私は調子が出ない時ほど力まないようにしています😊

例えば、肩を下ろす、一息つく、唇の力みをとる、手をリラックスさせる、全身の力を抜くなどします😍

調子が悪い時は、力まずリラックスしてみると良いでしょう👍

緊張している

人前で演奏するときや、コンクール・発表会などの時は緊張しますよね😅

そういう時は急に音が出にくくなったりするものです😅

これはフルートや技術的な要素よりもメンタルが原因となってきますので、別の対策が必要になってきます😆

おすすめな対処法は、本番を多く体験し、本番に慣れることです🤩

私自身は、人前で吹く機会を増やしたことで、緊張しても演奏できるようになりました😁

緊張に関しては以下の記事で詳しく紹介していますので、こちらも合わせてご覧ください👍

さらに音色を良くする方法

音が出るようになったり、音が出にくくなるのが解消されたら、次はさらに音色を良くしていきたいですよね😎

ここでは、私が色々練習してきた中で最も効果が高かった「ハーモニクス」の練習についてご紹介したいと思います😁

テキストをダウンロードし準備しましょう😎

最初の音の運指で1小節演奏します😆

例えば、第1オクターブのドから始まる小節は、ドの運指にしたまま吹き方を変えることで、第2オクターブのド、第2オクターブのソ、第3オクターブのドを出します😆

最後の「N」は元の運指に戻して演奏します🤩

例えば、1小節目は第2オクターブのソにNがついていますので、第2オクターブのソの正しい運指に戻して演奏するということです😘

これをテキストの順番通りにスラーで吹いていきましょう😊

この練習の後にフルートを吹くと、音色が良くなっているのがわかると思います👍

なお、音色を良くする方法については、以下の記事で詳しく紹介していますので、こちらも合わせてご覧ください🤩

音が出にくい時のおすすめアイテム

音が出ない場合はアイテムで補助するのは難しいですが、音が出にくい場合はアイテムで何とかすることもできます😊

ここでは2つほど紹介しますので、一緒にみていきましょう♫

自分に合うフルートを選ぶ

アイテムというか、フルートそのものの話です😎

フルートの種類によって、音が出しやすい・出しにくいに差がありますので、どうしても音が出にくい場合は思い切ってフルートを変えてみるのもアリだと思います😁

個人的には、音が出しやすいなと感じたのはムラマツのフルートです😍

特に低音がすんなり出てくれたので、楽器を変えるだけでこれほど違いが出るのかと驚きました😁

これはあくまで一例ですので、いろんな楽器を試奏してみて、自分に合う楽器を見つけてみてください😊

なお、様々なフルートメーカーについて比較した記事もありますので、こちらも参考にしてみてください👍

リーフレック

図:リーフレックを付けたフルート

リーフレックというアイテムはご存知でしょうか??

上図のようなアイテムで、フルートにつけるだけで音量、音色などが向上するという画期的なアイテムです🤩

本当につけるだけで効果がわかるので、音が出にくい方にもおすすめです😁

お値段も7700円〜ですので、フルートを変えるよりも断然安いです😊

リーフレックについては以下の記事をご覧ください😁

まとめ

さて、本記事をまとめますと・・・

<フルートの音が出ない原因>

・吹き方に問題がある

・フルート自体に問題がある

<フルートの音が出にくい原因>

・フルート自体に原因がある

・寒さにより音が出しにくくなっている

・力みすぎている

・緊張している

最後までご覧になって頂き有難うございました😍

ちなみに、楽譜を自動で伴奏してくれるアプリがあることはご存知でしょうか??

Metronautは、自分の好みな曲を選択すると楽譜が表示され、さらに伴奏音源を流しながら自分の楽器を練習することができるアプリです😆

例えば、自分の好きな曲を選択し、ピアノ伴奏を流しながらフルートを演奏することができます😍

また、フルートをオンにすれば、お手本演奏として音源を聴くこともできます😍

今なら、1週間無料トライヤルを実施していますので、試しに使用してみてはいかがでしょうか👍

また、以下の記事ではMetronautを始めとした自動伴奏アプリやそれらの使い方について紹介していますので、こちらもぜひご覧になってみてください👍

楽器を売りたい方へ

使わなくなった楽器や古い楽器の整理をしたいけど、廃棄するのがもったいなかったりしますよね😅

そんな時は、出張買取が便利ですよ😆

出張買取は、業者が自宅まで赴き楽器の査定してくれます😁

そして、気に入った金額ならばその場で支払いをし、楽器を引き取ってくれるのです😆

しかも、買取が不可能でも楽器を引き取り廃棄してくれる業者もあります😆

私がおすすめなのは楽器の買取屋さんで、出張費、査定費が無料で、当日支払いも可能なのです😁

電話での応対も丁寧ですので、もし不必要な楽器の処分に困っていたら、電話で相談してみましょう👍

また、以下の記事では楽器買取について詳しく紹介していますので、興味がある方は以下の記事もご覧になってみてください👍

Visited 1,349 times, 1 visit(s) today