当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

※この記事には広告・PRが含まれています。

【感動するフルート曲:クラシック26選】初級者、中級者、上級者別にご紹介♫

2024年8月5日

執筆者紹介

執筆者紹介

当ブログでは、フルートを中心とした音楽情報に関するブログ記事を投稿しています😁

私の細かいプロフィールはこちらです😁

どーも、Irassaiです😎

結婚式、発表会、演奏会などで感動する曲を演奏したいけど、感動する曲って何があるの・・・??

ご紹介しましょう❗️

今回は、フルートに合うクラシックの感動する曲を初心者、中級者、上級者向けにまとめてみました😆

ぜひ、曲を選ぶ際の参考にしてみてください😄

では、行ってみよう♫

Irassai

この記事はこんな方におすすめじゃ

ポイント

・フルートに合う感動する曲を探している方

・結婚式、発表会、演奏会などのイベントで演奏する曲を探している方

ちなみに、楽譜を自動で伴奏してくれるアプリがあることはご存知でしょうか??

Metronautは、自分の好みな曲を選択すると楽譜が表示され、さらに伴奏音源を流しながら自分の楽器を練習することができるアプリです😆

例えば、自分の好きな曲を選択し、ピアノ伴奏を流しながらフルートを演奏することができます😍

また、フルートをオンにすれば、お手本演奏として音源を聴くこともできます😍

今なら、1週間無料トライヤルを実施していますので、試しに使用してみてはいかがでしょうか👍

*リンク先は英語表記ですが、ダウンロード後は日本語表記になりますのでご安心ください。

また、以下の記事ではMetronautを始めとした自動伴奏アプリやそれらの使い方について紹介していますので、こちらもぜひご覧になってみてください👍

感動する曲の選定基準

「感動する」というのは中々難しいですよね😅それこそ、人によって感覚が違いますので😅

なので、今回紹介する曲は、私が気に入っている曲の中で、感動する良い曲だなと思うのを選んでみました😄

後は、参考にしつつ、自分の感覚で曲を選んでみてください👍

初級者向け 感動する曲

この章では初級者向けのおすすまな曲を紹介していきます😊

なお、楽器練習の際に曲の伴奏があると練習しやすいですよね😆

実は、曲の自動伴奏アプリというものがありまして、私のおすすめはMetronautというアプリになります😁

また、自動伴奏アプリについては以下の記事で詳しく紹介していますので、興味がある方はこちらもご覧になってみてください👍

アメイジンググレイス

アメイジンググレイスは、イギリスの牧師ジョン・ニュートンの作詞による賛美歌で、作曲者は不詳です😎

とても有名な曲なので、皆さんもどこかで聞いたことがあると思います🤩

綺麗でスローなテンポのメロディが特徴で、音域も広くないので初級者の方でも演奏しやすい曲です😆

では、聞いてみましょう♫

リンク:アメイジンググレイス

別れの曲

ショパン作曲の「別れの曲」は、ショパンの生涯を描いたドイツ映画「別れの曲」でこの曲が使われたため、和訳として「別れの曲」と呼ばれるようになりました😘

本当のタイトルは「練習曲作品10第3番ホ長調」と言い、タイトル通り元々はピアノの練習曲として作曲されました😙

この曲もスローテンポで演奏しやすくピアノ伴奏と相性バッチリです😊

では、聞いてみましょう♫

リンク:別れの曲

亜麻色の髪の乙女

ドビュッシー作曲の「亜麻色の髪の乙女」は、ピアノの前奏曲 第1巻の8曲目に収録されている人気曲です😆

こちらもスローテンポなので演奏しやすいです😊

ゆっくり間をとって演奏するのがコツですね😘

では、聞いてみましょう♫

リンク:亜麻色の髪の乙女

ジムノペディ 第1番

ジムノペディは、1888年にフランスの作曲家であるエリック・サティによって作られた曲です😎

とても綺麗な曲で、テレビのCMでもよく流れている曲なので、皆さんもどこかで聞いたことがあると思います😊

では、聞いてみましょう♫

リンク:ジムノペディ 第1番

パッヘルベル・カノン

有名な曲ですが、実はパッヘルベル・カノンは本当の名前ではなく、パッヘルベル氏が作ったカノンという意味なのです🤩

カノンとは音楽用語のことで、輪唱という意味です😄

この曲はアンサンブルで演奏して輪唱を楽しむのがおすすめです😄

では、聞いてみましょう♫

リンク:パッヘルベル・カノン

アヴェ・マリア

1825年にシューベルトが作曲した歌曲です😎

(歌曲あらすじ)

・舞台は16世紀

・主人公のエレンが捕らえられた父の無事を聖母マリアに祈り歌った曲がアヴェ・マリア

・若き国王に嘆願し、父を釈放してもらい、エレンと国王がめでたく結ばれる

こちらの曲もスローテンポで演奏しやすいのでおすすめです🤩

では、聞いてみましょう♫

リンク:アヴェ・マリア

なお、シューベルトのフルート作品については以下の記事で紹介していますので、興味ある方はこちらもご覧ください😍

G線上のアリア

G線上のアリアは、J.S.バッハの作曲した「管弦楽組曲第3番」第2楽章のアリアを編曲したものです😎

G線とはヴァイオリンの4本の弦の最低音の弦のことを指し、このG線のみで演奏できることから「G線上のアリア」と呼ばれています🤩

こちらも名曲の1つです、では聞いてみましょう♫

リンク:G線上のアリア

亡き王女のためのパヴァーヌ

1910年にラヴェルによって自身のピアノ曲を編曲して作られた管弦曲です😎

パヴァーヌは舞踏という意味で、スペインの宮廷で小さな王女が踊った舞曲を表現している作品です😆

優雅で切ないメロディが印象的なこの曲、聞いてみましょう♫

リンク:亡き王女のためのパヴァーヌ

なお、初級者用に基礎練習教本を紹介した記事も作成していますので、こちらもぜひご覧ください😆

中級者向け 感動する曲

この章では、中級者向けの感動する曲をご紹介していきます😊

参考にしてみてください😊

ちなみに、Metronautというアプリはご存知でしょうか??

アプリ内にある楽譜を自動で演奏・伴奏してくれる便利なアプリです😎

ボーカルや楽器の練習に最適なアプリで、今なら1週間無料トライヤルを実施していますので、是非チェックしてみてください👍

ラ・カンパネラ

フランツ・リストの名曲「ラ・カンパネラ」は、パガニーニのヴァイオリン協奏曲を編曲して作られました😎

超絶技巧で知られるピアノ曲なので、難易度はやや高いですが、この曲をスラスラと演奏できたならば感動させること間違いなしです😊

では、聞いてみましょう♫

リンク:ラ・カンパネラ

タイスの瞑想曲

ジュール・マスネが作曲した歌劇「タイス」の第1場と第2場の間で演奏される間奏曲です😎

娼婦のタイスが修道僧アタナエルに、娼婦をやめキリスト教に改宗することを説得される場面で瞑想する際に流れる曲ですので、祈るように演奏するのがポイントです🤩

では、聞いてみましょう♫

リンク:タイスの瞑想曲

愛の挨拶

愛の挨拶は、1888年にイギリスの作曲家エドワード・エルガーが作曲した作品です😎

エルガーが恋人のアリスに婚約記念にプレゼントした曲で、タイトル通り愛をイメージして演奏すると良いですね😊

では、聞いてみましょう♫

リンク:愛の挨拶

小犬のワルツ

小犬のワルツは、ショパンが作曲したピアノのための作品です😎

ショパンと恋人のジョルジュ・サンドが付き合っていた時、サンドの子犬が自分の尻尾を追ってぐるぐる回る様子をショパンに描写して欲しいと頼んだことから作曲されたと言われています🤩

なので、子犬が軽快に楽しく追いかけ回るように演奏すると良いですね😊

テンポが早いためやや難解ですが、ここをパシっと決められるとかっこいいです😘

では、聞いてみましょう♫

リンク:小犬のワルツ

ノクターン 第20番

1830年にショパンが作曲したピアノ曲で、姉ルドヴィカに送られた作品です😎

比較的演奏しやすい曲で、切ない感じが漂う名曲となっています😆

では、聞いてみましょう♫

リンク:ノクターン 第20番

月の光

1890年にドビュッシーにより作曲された作品です😎

フランスの詩人ヴェルレーヌの詩集「雅なうたげ」に収められた「月の光」がきっかけに作られた曲で、歌曲を作った後、ピアノ曲に編曲しています😁

月の幻想的なイメージのこの曲、キレイに演奏できたなら感動すること間違いなしです😚

では、聞いてみましょう♫

リンク:月の光

トッカータとフーガ

ヨハン・セバスティアン・バッハが作曲したオルガンのための作品です😎

この曲は、絶対に聞いたことがあると思います😊

TVなどでショックなことが起きたときに流れてます🤩

感動というカテゴリーではないかもしれませんが、思わず笑ってしまうこの曲を真面目に演奏するのも面白いと思います😚

では、聞いてみましょう♫

リンク:トッカータとフーガ

For Dad

ゲイリー・ショッカー作、「For Dad」です😎

ショッカーは現代の作曲家で、私のお気に入りの作曲家です🤩

カッコいいメロディが印象的な曲を作る作曲家で、数々のフルート作品を作っています😘

その中で、「For Dad」はお父さんが亡くなったときに作った作品で、切ないメロディが印象的です😊

3オクターブ目のシまで出てくるので、高音をキレイに吹けるかがポイントのこの曲、聞いてみましょう♫

リンク:For Dad

なお、ショッカーについては以下の記事で詳しく紹介していますので、興味ある方はこちらもご覧ください😆

Winter Jasmine

こちらもショッカーの作品で、ジャスミンさん(Jasmine Choi)に捧げられた曲です😎

切ないメロディが印象的な曲で、キレイに演奏できれば感動すること間違いなしです😍

では、聞いてみましょう♫

リンク:Winter Jasmine

アディオス・ノニーノ

ピアソラの作品で、カッコいいタンゴになります😘

ノニーノとは、お父さんの意味で、ピアソラのお父さんが亡くなったときに作られた曲です😚

最初のフレーズから心奪われ、その後転調を繰り返し楽しめます👍

テンポがガラッと変わっていくので、そこが難しいですが吹きこなせればカッコいいこと間違いなしです😆

では、聞いてみましょう♫

リンク:アディオス・ノニーノ

EARTH

現代フルートの名曲「EARTH」です🤩

村松崇継氏作曲、高木綾子さんに捧げられた曲で、フルート吹きなら誰しもが憧れる名曲です🤩

最初のフレーズが印象的で、その後の壮大なメロディに心奪われます😘

後半に難しいフレーズがたくさんあり、難易度の高い曲ですが、ぜひチャレンジしてみてください👍

では、聞いてみましょう♫

リンク:EARTH

ブエノスアイレスの冬

ピアソラ作曲、ブエノスアイレスの冬です😎

ブエノスアイレスはアルゼンチンの首都で、春、夏、秋、冬の4つの作品を作曲しています😄

途中からタンゴ特有の難しいリズムとフレーズが登場しますが、吹きこなせるとカッコいいの一言です😊

では、聞いてみましょう♫

リンク:ブエノスアイレスの冬

上級者向け 感動する曲

後悔と決心

ショッカー作、後悔と決心です😎

ショッカーの作品の中で、最も有名な曲でしょう😘

1986年に知人の80歳の誕生日を祝うために委託され、フルートとオーケストラ用にこの曲を作曲したという作品です😊

タイトル通り、後悔と決心を表現していると思われ、前半部分と後半部分で大きくパートが分かれます🤩

後半部分は超絶技巧を要しますが、吹きこなせれば感動ものです😍

では、聞いてみましょう♫

リンク:後悔と決心

Airborne

こちらもショッカー作曲です😎

もともと弦楽オーケストラの伴奏のために書かれましたが、1993年にピアノ伴奏版として出版され、師のベーカーに捧げられています😚

転調が多い上に、難しいフレーズが多く難易度は最難関ですが、挑戦する価値がある名曲です😆

では、聞いてみましょう♫

リンク:Airborne

Nightclub 1960

ピアソラ作曲のNightclub 1960です😎

ギター伴奏が似合う曲で、冒頭から難しいフレーズが目白押しですが、カッコいいタンゴが表現されており、素晴らしい作品になっています😊

では、聞いてみましょう♫

リンク:Nightclub 1960

プーランク フルートとピアノのためのソナタ

プーランクがランパルに捧げた作品で、フルート吹きなら誰しも知っている名曲です🤩

1. Allegro malinconico, 2. Cantilena, 3. Presto giocosoの三楽章からなり、第一楽章が特に有名です😆

ピアノとの掛け合いも楽しめるこの作品、完璧に吹きこなし皆さんをあっと言わせてみましょう😆

リンク:フルートとピアノのためのソナタ

なお、至高のフルート奏者ランパルについては以下の記事で紹介しています😆

Otar SONATA for Flute and Piano

タクタキシヴィリ作曲のフルートとピアノのためのソナタです😎

こちらも名曲で、穏やかでどこか悲しい感じの漂うメロディが印象的です😘

1. Allegro cantabile, 2. Aria, 3. Allegro scherzandoの三楽章からなります🤩

では、聞いてみましょう♫

リンク:フルートとピアノのためのソナタ

なお、フルートソナタに関する記事もありますので、こちらも是非ご覧ください😍

シランクス (パンの笛)L.129

最後は、無伴奏の名曲「シランクス (パンの笛)」で締めくくりましょう🤩

ドビュッシーの作品で、1913年にガブリエル・ムーレの舞台劇『プシュケ』のためにシランクスを作曲し、フルーティストのルイ・フルーリーに捧げました😚

牧神パンの物語を題材に作られており、木の妖精シランクスに一目惚れしましたが、強引に捕まえようとした結果、シランクスが葦に姿を変えてしまったことを嘆き悲しむシーンの曲となっています😘

なので、悲しみを込めて演奏すると良いでしょう😘

リンク:シランクス (パンの笛)

なお、シランクスのような無伴奏曲にチャレンジしてみたい方は、以下の記事で紹介していますので、こちらも合わせてご覧ください🤩

目的別おすすめ曲

ここでは、目的別におすすめ曲を紹介していきます😎

想定した演奏シーンは、結婚式、音楽教室の発表会、仲間内での演奏会です😍

では、1つ1つみていきましょう♫

結婚式でのおすすめ曲

ズバリ、「EARTH」です😎

この曲は、一人のフルーティストが世界を旅し、その音色で地球を救おうとする、そんなイメージで作曲された曲です(村松崇継ブログより)😆

その壮大に表現された曲は、これから新しい人生を出発する二人にピッタリです😍

また、万人受けされるメロディですので、誰しも感動すること間違いなしです😍

音楽教室の発表会

ズバリ、「シランクス (パンの笛)」です😎

無伴奏で表現が難しい曲ですが、発表会の舞台がホールであればフルートが響くので、フルートの良さが最大限に生かされる作品だと思います🤩

以前参加した発表会で、上級者がこの曲をホールで演奏していましたが、まさに感動ものでした😍この曲を吹きこなせるとかっこいいです😍

なお、発表会におすすめな作品については以下の記事でも紹介していますので、こちらも是非ご覧ください👍

仲間内での演奏会

アディオス・ノニーノはいかがでしょうか🤩

仲間内の演奏会であれば、ノリが良い曲が受けると思います😆

ピアソラのタンゴはまさにうってつけで、楽しく演奏会が盛り上がると思います😊

私もピアソラはよく仲間内で演奏しますし、毎回好印象ですよ👍

なお、仲間内で盛り上がりたい方には以下の記事もおすすめです👍

おすすめフルート楽譜

では、上記で紹介した曲が収録されているフルート楽譜を紹介していきます🤩

フルート・デュオで奏でるクラシック・バラード

タイトル:フルート・デュオで奏でるクラシック・バラード

発行所:株式会社ドレミ出版社

定価:2200円+税

難易度:初級〜中級

演奏形態:デュオ

備考:CD伴奏付き

「初級者向け 感動する曲」の項目で紹介した曲が多く収録されています😎

デュオの曲集で、CD付きですので気軽に楽しく演奏するのに最適です😘

私は、仲間内で演奏するのによく使っていて、そこまで難しくないので気軽にデュオがしたいときに愛用しています😃

詳しくは以下の記事で紹介していますので、ご覧ください🤩

フルート名曲31選

タイトル:フルート名曲31選

発行所:株式会社ドレミ出版社

定価:1980円

難易度:初級〜中級

演奏形態:ソロ

備考:ピアノ伴奏譜付き

クラシックの名曲が揃っているソロ用の曲集です🤩

「初級者向け 感動する曲」や「中級者向け 感動する曲」の項目で紹介した曲が収録されており、一人で練習するのに最適です😃

また、ピアノ伴奏譜もついていますので、発表会などにも対応できます🤩

クラシックの名曲を演奏したい、初級者〜中級者の方に最適な曲集です😚

(収録曲)

1: シチリアーノ / G.U.Faure
2: 子守歌/G.U.Faure
3:メヌエット(「アルルの女」より) / G.Bizet
4: 間奏曲(「カルメン」より) / G.Bizet
5: 春の歌 / J.L.F.Mendelssohn
6: アンダンテ / W.A.Mozart
7: 「歌の翼」による幻想曲 / H.Steckmest
8: ナイチンゲール / J.Donjon
9: パン! / J.Donjon
10: メロディ / E.Noblot
11: 「タイス」の瞑想曲 / J.E.F.Massenet
12: ガボット / F.J.Gossec
13: 妖精の踊り / C.W.Gluck
14 :子守歌 / E.Kohler
15: 春の海 / 宮城道雄
16: シチリアーノ / J.S.Bach
17: ポロネーズ / J.S.Bach
18: バディネリ / J.S.Bach
19: 小舟にて / C.A.Debussy
20: 亜麻色の髪の乙女 / C.A.Debussy
21: 小さな羊飼い / C.A.Debussy
22: シューベルトのセレナーデ / F.P.Schubert
23: アベ・マリア / C.F.Gounod
24: トロイメライ / R.A.Schumann
25: ラルゴ / G.F.Handel
26: 白鳥 / C.C.Saint-Saens
27: 金婚式 / G.Marie
28: ユモレスク / A.Dvorak
29: インドの歌 / N.A.Rimsky-Korsakov
30: 熊蜂の飛行 / N.A.Rimsky-Korsakov
31: ハンガリー田園幻想曲 / A.F.Doppler

フルートで吹くピアソラ曲集

タイトル:フルートで吹くピアソラ曲集

監修:斉藤和志

出版社:株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス出版部

難易度:中級

定価:2500円+税

備考:ピアノ伴奏譜付き

ピアソラの有名な曲をフルートにアレンジした曲集です😆

リベルタンゴ、ビオレンタンゴ、オブリビオン、孤独の歳月、アディオス・ノニーノの全5曲が収録されています😚

ピアノ楽譜もついていますし、楽譜の内容は中級者向けですので、満足のいく演奏が楽しめると思います😆

かく言う私も、この曲集のリベルタンゴ、ビオレンタンゴ、アディオス・ノニーノを発表会で使用しました🤩

練習しがいもありましたし、発表会にふさわしい内容とレベルで、タンゴも十分に楽しめました😄

ピアソラを演奏したい中級者の方におすすめの曲集です😍

シランクス

タイトル:フルート曲集/レパートリー フルート 高木綾子 ベスト・セレクション~シランクス~ (FLUTE SOLO)

出版社:株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス

難易度:中級者〜上級者

定価:3300円+税

備考:ピアノ伴奏譜付き

「中級者向け 感動する曲」の項目で紹介したEARTH、ブエノスアイレスの冬、シランクス(パンの笛)が収録されています😊

他にも高木さんがおすすめしている曲やアレンジしている曲が収録されており、1冊で充分楽しめる内容となっています😚

上記の3つを発表会で演奏している方の演奏を聴きましたが、どれも素晴らしい演奏でした🤩

やや難易度が高いですが、吹きこなすことができればお客さんの心を掴むことができるでしょう😆

まとめ

さて、本記事をまとめますと・・・

<初級者向け 感動する曲>

・アメイジンググレイス

・別れの曲

・亜麻色の髪の乙女

・ジムノペディ 第1番

・パッヘルベル・カノン

・アヴェ・マリア

・G線上のアリア

・亡き王女のためのパヴァーヌ

<中級者向け 感動する曲>

・ラ・カンパネラ

・タイスの瞑想曲

・愛の挨拶

・小犬のワルツ

・ノクターン 第20番

・月の光

・トッカータとフーガ

・For Dad

・Winter Jasmine

・アディオス・ノニーノ

・EARTH

・ブエノスアイレスの冬

<上級者向け 感動する曲>

・後悔と決心

・Airborne

・Nightclub 1960

・プーランク フルートとピアノのためのソナタ

・Otar SONATA for Flute and Piano

・シランクス (パンの笛)L.129

最後までご覧になって頂き有難うございました😍

ちなみに、楽譜を自動で伴奏してくれるアプリがあることはご存知でしょうか??

Metronautは、自分の好みな曲を選択すると楽譜が表示され、さらに伴奏音源を流しながら自分の楽器を練習することができるアプリです😆

例えば、自分の好きな曲を選択し、ピアノ伴奏を流しながらフルートを演奏することができます😍

また、フルートをオンにすれば、お手本演奏として音源を聴くこともできます😍

今なら、1週間無料トライヤルを実施していますので、試しに使用してみてはいかがでしょうか👍

また、以下の記事ではMetronautを始めとした自動伴奏アプリやそれらの使い方について紹介していますので、こちらもぜひご覧になってみてください👍

楽器を売りたい方へ

使わなくなった楽器や古い楽器の整理をしたいけど、廃棄するのがもったいなかったりしますよね😅

そんな時は、出張買取が便利ですよ😆

出張買取は、業者が自宅まで赴き楽器の査定してくれます😁

そして、気に入った金額ならばその場で支払いをし、楽器を引き取ってくれるのです😆

しかも、買取が不可能でも楽器を引き取り廃棄してくれる業者もあります😆

私がおすすめなのは楽器の買取屋さんで、出張費、査定費が無料で、当日支払いも可能なのです😁

電話での応対も丁寧ですので、もし不必要な楽器の処分に困っていたら、電話で相談してみましょう👍

また、以下の記事では楽器買取について詳しく紹介していますので、興味がある方は以下の記事もご覧になってみてください👍

Visited 4,037 times, 5 visit(s) today