当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

※この記事には広告・PRが含まれています。

【フルート楽譜】おすすめクラシック6選 初級、中級、上級、全部まとめて紹介だ❗️

2023年9月15日

どーも、Irassaiです😎

クラシックの曲・・多いですよね😅

名曲たくさんありますが、多すぎてどれを選んだら良いか悩むと思います😁

そこで、今回は、私が使用して良かったフルートのクラシック楽譜を紹介したいと思います😁

ソロ、デュオ、難易度、様々な楽譜を用意しました😘

それでは、行ってみましょう♫

Irassai

この記事はこんな方におすすめじゃ

ポイント

・フルートのクラシック楽譜を探している方

・クラシックの良い曲を知りたい方

・初級者、中級者、上級者用の楽譜を探している方

ちなみに、楽譜を自動で伴奏してくれるアプリがあることはご存知でしょうか??

Metronautは、自分の好みな曲を選択すると楽譜が表示され、さらに伴奏音源を流しながら自分の楽器を練習することができるアプリです😆

例えば、自分の好きな曲を選択し、ピアノ伴奏を流しながらフルートを演奏することができます😍

また、フルートをオンにすれば、お手本演奏として音源を聴くこともできます😍

今なら、1週間無料トライヤルを実施していますので、試しに使用してみてはいかがでしょうか👍

*リンク先は英語表記ですが、ダウンロード後は日本語表記になりますのでご安心ください。

また、以下の記事ではMetronautを始めとした自動伴奏アプリやそれらの使い方について紹介していますので、こちらもぜひご覧になってみてください👍

フルート・デュオで奏でるクラシック・バラード

タイトル:フルート・デュオで奏でるクラシック・バラード

発行所:株式会社ドレミ出版社

定価:2200円+税

難易度:初級〜中級

演奏形態:デュオ

備考:CD伴奏付き

まずは、クラシック・バラードをお届け😎

こちらは、クラッシックの定番曲を集めて、デュオにアレンジした楽譜です😁

CDもついているので、クラシックの定番曲を知り合いの方と楽しく演奏するのにピッタリです😍

難易度は曲によりますが、簡単なものから〜やや難しめのものまであるので、初級者〜中級者用だと思います😁

実は、私は最近までこの楽譜をスクールのレッスンでアンサンブルの練習として使ってました😆

当時、私はソロの曲ばっかり練習していたため、人と合わせて吹くのが苦手になっていたので、アンサンブル力を鍛えるために、この楽譜で先生と練習してました👍

その時は、どっちが合図を出すかとか、同じリズムで吹くフレーズは強弱、音程を合わせるとか、息吸うタイミングを合わせる、あるいはズラすとか、音を伸ばしているときはファーストの音程に合わせるとか、色々教わってました👍

この楽譜はそこまで難しくないので、アンサンブル力を鍛えたい方にもおすすめです😆

では、代表して「G線上のアリア」をご紹介😘

バッハの曲で、初めは同じリズムで演奏しますが、途中から1stと2ndが交互にメロディを奏でる編曲になってます👍

この交互にメロディを奏でる部分を、同じテンションで吹くのがポイントと教わりました😆

テンポ遅めのゆったりした綺麗な曲で、フルートの良さが出る一品だと思います😆

楽譜は違いますが、デュオで演奏されている方のリンクを参考までに貼っときます👍

リンク:G線上のアリア

(収録曲)

・ワルツ 作品34-2

・別れの曲

・ソナタ悲愴 第2楽章

・舟歌

・野ばらに寄せて

・亜麻色の髪の乙女

・ジムノペディ 第1番

・トロイメライ

・パッヘルベルのカノン

・ワルツ 作品39-15

・アヴェ・マリア

・G線上のアリア

・月光の曲

・アメイジング・グレース

・オードリー(Main Theme)

・energy flow

・亡き王女のためのパヴァーヌ

ちなみに、バッハはバロック時代の代表的な音楽家です🤩

クラシックの歴史に興味がある方は、こちらの記事もご覧ください😆

また、バッハのフルート作品については以下の記事で紹介しています😎

フルート・デュオで奏でるクラシック・バラード2

タイトル:フルート・デュオで奏でるクラシック・バラード2

発行所:株式会社ドレミ出版社

定価:2200円+税

難易度:中級

演奏形態:デュオ

備考:CD伴奏付き

こちらは、先ほどの「フルート・デュオで奏でるクラシック・バラード」のNo.2です😎

基本構成は同じですが、難易度が上がっており、中級者向けなので、さらにレベルの高いクラシックの定番曲をデュオで演奏したい方におすすめです😘

代表して、モーツァルトの「トルコ行進曲」をご紹介します😁

ご存じ「トルコ行進曲」で、アップテンポ(Allegretto)な編曲になっています😁

1stがとにかくメインのメロディを奏でて、2ndが支えるといった感じでして、リズムは比較的合わせやすいですが、とにかくテンポが速いので、そのリズムで合わせるかがポイント・・と教わりました😁

私はテンポが速い曲のアンサンブル練習用として使ってましたので、テンポが速い曲を練習したい方におすすめです😁

では、こちらも参考までにどうぞ😎

リンク:トルコ行進曲

(収録曲)

・ラ・カンパネラ

・愛の夢 第3番

・ユモレスク

・タイスの瞑想曲

・愛の挨拶

・テンペスト~ピアノソナタ 第17番 ニ短調 第3楽章より

・主よ、人の望みの喜びよ

・ノクターン 第20番(遺作)

・小犬のワルツ

・ピアノ協奏曲 第1番 ハイライト・メドレー

・トルコ行進曲

・おまえが欲しい

・月の光

・乙女の祈り

・歌劇「カルメン」より 第3幕への間奏曲

・トッカータとフーガ ニ短調

ちなみに、モーツァルトなどの古典派音楽家のフルート作品については以下の記事で紹介していますので、こちらもご覧ください😘

TWO FLUTES (ON THE LOOSE) IN FUJIAN

タイトル:TWO FLUTES (ON THE LOOSE) IN FUJIAN

作曲:Schocker, Gary

発行所:TH.PRESSER

定価:3200円+税

難易度:中級〜上級

演奏形態:デュオ

備考:ピアノ伴奏譜付き

やはり、出てきました、私のお気に入り、ゲイリーさんです👍

今回は、デュオですが、すご〜いチャイナな感じの曲です😘ショッカーはこんなのも作曲するんですね😅

3楽章から成り立ってますが、1楽章目(Hand-in-hand)は中国な感じ全開で、おもしろかっこいいです😆これ演奏会とかでやったら、お〜ってなりまっせ👍

2楽章目(My Father’s Lullaby)は、一転静かで穏やかな曲調になります😁しかし・・3楽章目(Favorable Wind)が・・・急に激ムズです😅むっちゃ速いので(♩=160)、楽譜通りのテンポでは、私は吹けませんが・・・かっこいい曲ではあります😘

こちらの作品は、中級者〜上級者向けですが、中国な感じを味わいたい方、民族的な曲を演奏したい方におすすめです😎

こちらもリンク貼っときます👍

リンク:

Hand-in-hand

My Father’s Lullaby

Favorable Wind

なお、この曲はフラッターを使う場面があります😍フラッターができない方は以下の記事をご覧ください👍

Musique Francaise

Musique Francaise|TH.PRESSER(引用先:ムラマツフルート

タイトル:Musique Francaise

作曲:Schocker, Gary

発行所:TH.PRESSER

定価:4680円+税

難易度:上級

演奏形態:ソロ

備考:ピアノ伴奏譜付き

ちょっとエグい一曲を紹介😎

和訳すると「フランスの音楽」となるようで、ヨーロッパの田舎を旅しているような穏やかで豊かな曲です😆

こちらも3楽章から構成されてまして、1. Cafe Music, 2. Chanson, 3. Dans Le Pays、です😘

Cafe Musicはリズミカルで爽やかな曲です😎

冒頭部分の跳ねるようなリズミカルな感じが楽しく、良い感じです👍

途中から連譜のオンパレードが始まるので、やはりかなりムズイですが・・・かなり良い曲なので頑張りましょ😂😂

Chansonは壮大な曲で、これも良いですよ〜😘基本、ゆっくりテンポなので吹きやすいですが、途中からピュルルルル〜なので、そこがむずいですが・・これも頑張りましょ😂😂

はい、Dans Le Paysで撃沈です😅😅吹けないってこんなの・・でもかっこいいんですよね〜😂いつか吹けるように練習します😅

とにかく、音源聴いていただければ、良さがわかるかと👍

リンク:

Cafe Music

Chanson

Dans Le Pays

なお、上級者用のクラシックアンサンブルについて紹介した記事も作成していますので、アンサンブルをしたい方はこちらもご覧ください😊

Taktakischvili, Otar SONATA

Taktakischvili, Otar SONATA for Flute and Piano|AMP(引用先:ムラマツフルート

タイトル:Taktakischvili, Otar SONATA for Flute and Piano

作曲:Otar Taktakischvili

発行所:AMP

定価:2320円+税

難易度:上級

演奏形態:ソロ

備考:ピアノ伴奏譜付き

通称「タクタキ」です😎

私はクラシックでもキレのあるかっこいい曲が好きなので、つい選んでしまうのですが、「タクタキ」もキレキレでかっこいいのです👍

この曲は3楽章からなり、1. Allegro cantabile, 2. Aria, 3. Allegro scherzandoです😘

Allegro cantabileは、ソナタ❗️という感じで、綺麗な曲に仕上がってます😁高音がキレイに鳴り響くのが特徴ですね👍

Ariaは一転テンポがゆったりになり、穏やかでどこか悲しい感じの漂うメロディです😁と、思ったらAllegro scherzandoで、キレキレでございます😆

全体的なイメージとしては、一般的なクラシックに近い曲かなと思うので、ザ・クラシックな曲を演奏したい方におすすめです😎

では、参考音源もどうぞ👍

リンク:Otar Taktakischvili SONATA for Flute and Piano

なお、タクタキも含めたクラシックの感動する曲についての記事も書いていますので、こちらも是非ご覧ください😊

プーランク フルートとピアノのためのソナタ

タイトル:プーランク フルートとピアノのためのソナタ

作曲:フランシス・ジャン・マルセル・プーランク

発行所:CHESTER

定価:3080円

難易度:上級

演奏形態:ソロ

備考:ピアノ伴奏譜付き

最後は、ぷーらんくに絞めてもらいましょう😎

こちらも3楽章からなり、1. Allegro malinconico, 2. Cantilena, 3. Presto giocosoです😆

全体的に、こちらもザ・クラシックですね😘

個人的に好きなのがPresto giocosoで、キレキレです😘(なんかキレキレとしか言ってないか??)

単純にフルートで超絶技巧を見せるだけでなく、ピアノとの掛け合いも楽しいので、ピアノと掛け合いたい方にもおすすめですね👍

こちらも聴いてみましょう😎

リンク:プーランク フルートとピアノのためのソナタ

ちなみに、プーランクは近代フランスの作曲家です🤩同時代にはドビュッシー、ラヴェルなどの有名な方がいらっしゃいます😁彼らの曲については以下の記事で紹介していますので、こちらもご覧ください😆

まとめ

では、本記事をまとめてみますと・・・

・クラシックの定番曲をデュオで演奏したい方:「フルート・デュオで奏でるクラシック・バラード」か「フルート・デュオで奏でるクラシック・バラード2」がおすすめ。

・中国風なクラシック曲をデュオで演奏したい方:「TWO FLUTES (ON THE LOOSE) IN FUJIAN」がおすすめ。

・フランス風なクラシック曲を演奏したい方:「Musique Francaise」がおすすめ。

・難易度の高い「ザ・クラシックな曲」を演奏したい方:「Otar Taktakischvili SONATA」か「プーランク フルートとピアノのためのソナタ」がおすすめ。

最後までご覧いただき有難うございました😎

なお、楽器練習の際に曲の伴奏があると練習しやすいですよね😆

実は、曲の自動伴奏アプリというものがありまして、私のおすすめはMetronautというアプリになります😁

また、自動伴奏アプリについては以下の記事で詳しく紹介していますので、興味がある方はこちらもご覧になってみてください👍

楽器を売りたい方へ

使わなくなった楽器や古い楽器の整理をしたいけど、廃棄するのがもったいなかったりしますよね😅

そんな時は、出張買取が便利ですよ😆

出張買取は、業者が自宅まで赴き楽器の査定してくれます😁

そして、気に入った金額ならばその場で支払いをし、楽器を引き取ってくれるのです😆

しかも、買取が不可能でも楽器を引き取り廃棄してくれる業者もあります😆

私がおすすめなのは楽器の買取屋さんで、出張費、査定費が無料で、当日支払いも可能なのです😁

電話での応対も丁寧ですので、もし不必要な楽器の処分に困っていたら、電話で相談してみましょう👍

また、以下の記事では楽器買取について詳しく紹介していますので、興味がある方は以下の記事もご覧になってみてください👍

Visited 141 times, 1 visit(s) today