【フルートのタンキングを早くするには??】コツや無料練習テキストを紹介します♫
執筆者紹介
当ブログでは、フルートを中心とした音楽情報に関するブログ記事を投稿しています😁
私の細かいプロフィールはこちらです😁
どーも、Irassaiです😎
段々難しい曲になってくると、早いタンキングが必要になってきますよね😅
今回は、早いタンキングができるようになる方法や無料練習テキストを紹介します👍
このテキストを使って、早くて滑らかなタンキングを身につけましょう🔥
では、行ってみよう♫
この記事はこんな方におすすめじゃ
・早いタンキングができるようになりたい方
・タンキング用のテキストが欲しい方
・タンキングのコツが知りたい方
ちなみに、楽譜を自動で伴奏してくれるアプリがあることはご存知でしょうか??
Metronautは、自分の好みな曲を選択すると楽譜が表示され、さらに伴奏音源を流しながら自分の楽器を練習することができるアプリです😆
例えば、自分の好きな曲を選択し、ピアノ伴奏を流しながらフルートを演奏することができます😍
また、フルートをオンにすれば、お手本演奏として音源を聴くこともできます😍
今なら、1週間無料トライヤルを実施していますので、試しに使用してみてはいかがでしょうか👍
*リンク先が英語表記の場合がありますが、ダウンロード後は日本語表記になりますのでご安心ください。
また、以下の記事ではMetronautを始めとした自動伴奏アプリやそれらの使い方について紹介していますので、こちらもぜひご覧になってみてください👍
タンキングとは
タンキングとは、音符を1つ1つ区切って演奏する方法のことで、下を上顎につけて離す動き(トゥトゥトゥと発音)をして吹きます😘
タンキングには、シングルタンキング、ダブルタンキング、トリプルタンキングの3種類があります😊
シングルタンギングは、基本となるタンキングです😁
ダブルタンキングは、早いフレーズをタンギングで演奏しなければならない場合に使用します😍
トリプルタンギングは、早い三連符のフレーズを吹くのに適した奏法です😊
タンキングを早くするコツ
ズバリ、タンギングを早くするコツは、練習あるのみです🔥
少なくとも、私の経験上、タンギングを早くする明確なコツはなく、とにかく練習するに限ります😅
特に、タンギングは舌の動きのスピードが重要ですので、舌を動かす筋肉も鍛える必要があります😉
あとは、ダブルタンギングとトリプルタンギングを習得することです😎
特に、ダブルタンギングができるようになると、かなり早いフレーズのタンギングも対応できるようになるので、この機会にぜひ習得してみましょう🤩
なお、楽器練習の際に曲の伴奏があると練習しやすいですよね😆
実は、曲の自動伴奏アプリというものがありまして、私のおすすめはMetronautというアプリになります😁
*リンク先が英語表記の場合がありますが、ダウンロード後は日本語表記になりますのでご安心ください。
また、自動伴奏アプリについては以下の記事で詳しく紹介していますので、興味がある方はこちらもご覧になってみてください👍
早くタンキングする際の注意点
一つ一つの音が潰れないようにする
早くタンギングをしようとするあまり、1つ1つの音が潰れてしまうことがよくあります😅
この場合は、いきなり早いテンポで演奏するのでなく、初めは演奏ができるくらいゆっくりしたテンポで丁寧に吹いて、そこから少しづつテンポを上げていくのがおすすめです😆
フレーズの真ん中の音がつぶれないようにする
「一つ一つの音が潰れる」と基本的には同じなのですが、早いテンポでタンギングをすると、難しいフレーズを演奏する際に、真ん中の音が潰れてしまうこともよくあります😅
こちらも対策としては同じで、ゆっくりしたテンポから少しづつテンポを上げていく練習が効果的です👍
私のタンギング経験談
ここでは、私のタンギングに関する経験談をお話しします😘
タンギングを早くする際の参考にしてみてください👍
シングルタンギングをレッスンで習う
私は大学生からフルートを始めており、最初は近くの音楽教室に通っていました😊
初めて習ったのは「シングルタンギング」で、舌を上顎につけて離す動作をして、「トゥ(tu)」と発音しましょうと習いました😁
イメージとしては、小学生の時にやっていたリコーダーの時のタンギングと同じでしたので、割と容易くシングルタンギングはできるようになりました😁
その後は特に意識せず練習
その後は、特にタンギングのみを意識することなく、教本、音階練習、自分の好きな曲を練習しました😎
コツコツ練習するうちに、自然とタンギングのスピードも上がっていった感じですね😁
ショッカーの曲で壁にぶつかる
フルートを初めて4年目くらいから、ゲイリー・ショッカーの曲にハマり出しました😄
ショッカーは現代クラシックのフルート作曲家で、かっこいい曲をたくさん作っています😊
私が最初に気に入ってのは「後悔と決心」という曲で、そのメロディのかっこよさに惚れ惚れしました🤩
しかし、激ムズのフレーズがたくさんあり、当時の自分のタンギングのスピードでは演奏できませんでした😅
そこで、ダブルタンギングの練習を開始したというわけです😊
ダブルタンギングを習得
色々調べましたが、一番参考になったのは以下の立花雅和さんの動画です😊
これを参考にダブルタンギングを習得し、かなりタンギングのスピードが早くなりました😁
また、ダブルタンギングになれるため、メトロノームに合わせてダブルタンギングをし、徐々にテンポを上げる練習をしました😆
最終的には、♩=144のテンポで練習していましたね😊
そのおかげで、ショッカーの曲も何とか演奏できるようになりました😍(もちろん、完璧には吹けませんが😱)
リンク:ダブルタンギング:立花雅和フルート講座 Vol.22
タンギングのやり方
シングルタンギングのやり方
舌を上顎につけて離す動作をして、「トゥ(tu)」と発音します😎
これをフルートで音を出しながら行うと、シングルタンギングになります😘
ポイントは、1つ1つ音符を区切るイメージで吹くことです😄しかし、区切りすぎるとスタッカートになるので、適度に区切りましょう😁
ダブルタンギングのやり方
トゥクゥ、トゥクゥ、トゥクゥ(tuku,tuku,tuku)又はドゥグゥ、ドゥグゥ、ドゥグゥ(dugu,dugu,dugu)と発音して演奏します😘
教本には「トゥクゥトゥクゥトゥクゥ」を推奨していることが多いですが、「ドゥグゥドゥグゥドゥグゥ」の方がしっかりしたダブルタンギングになるのでおすすめです😊
トゥで1音、クゥで1音出すため、早くタンギングができます😊
ポイントは、力みすぎないことです😘
単純にダブルタンギングをするだけで、シングルタンギングよりも早くタンギングができるようになりますので、力んで早く舌を動かそうとする必要はありません😁
トリルタンギングのやり方
トゥクゥトゥ、トゥクゥトゥ、トゥクゥトゥ(tukutu,tukutu,tukutu)又はドゥグゥドゥ、ドゥグゥドゥ、ドゥグゥドゥ(dugudu,dugudu,dugudu)と発音します😍
トゥで1音、クゥで1音、トゥで1音出し、3連符に有効なタンギングです😆
ダブルタンキングに比べると、使用頻度は下がりますが、習得しておくと便利です👍
シングルとダブルの使い分け
シングルタンギングとダブルタンギングはどう使い分けるのでしょうか??
使い分け方は人それぞれですが、私は普段シングルタンギングで演奏し、♩=112以上の16分音符からダブルタンギングを使います😘
基本的には好みですので、自分で使い分け方を決めていけば良いと思います🤩
タンキング練習用テキスト
では、上述した項目を頭に入れつつ、練習を開始しましょう🔥
おすすめな練習方法は、♩=60でスタートし、徐々にテンポを上げていく方法です😆最終的には、♩=120までテンポを上げられると良いでしょう😘
初めは丁寧に1音1音きちんと音を出しながら演奏して、問題なければテンポを上げていきましょう😊
タンギングは、シングルでもダブルでも構いません😆自分の練習したい方を選んで練習してください😊
注意事項としては、必ずメトロノームを使って正確なテンポで練習することです😘
メトロノームを持っていない方は、おすすめなアプリがありますので、下記の記事を読んで好きなアプリをダウンロードしてみてください😍
タンギング練習 基礎編
タンギング練習 初級編
タンギング練習 中級編1
タンギング練習 中級編2
タンギング練習 上級編1
タンギング練習 上級編2
タンキング練習用おすすめ教本
この章では、タンキングの練習として最適な教本をいくつか紹介していきます😆
1つ1つ見ていきましょう😁
トレヴァー・ワイ フルート教本 第2巻
トレヴァー・ワイ フルート教本シリーズは全6巻で、その2作目です🤩
第2巻はテクニック編ということで、ひたすら音階練習になります😙
長調と短調に分かれ、「ドレミファソファミレ〜」というシンプルなフレーズを16分音符でひたすら練習していきます😀
中盤の「マキアヴェリ流練習課題」は、やや難しく嫌な運指の練習となっています😁
後半は、難しいフレーズの練習で、いつかの曲からフレーズを抜粋した音階が用意されています😁
跳躍の練習にも良いですよ👍
難易度は低めですので、初心者〜中級者の方がメトロノームを利用しながらタンキングの練習をするのに最適な教本となります👍
タファネル&ゴーベール 17のメカニズム日課大練習
この練習帳は音大生必須と言われる教本です😘
しかし、序盤はそこまで難しくなく、難易度としては「トレヴァー・ワイ フルート教本」と同じくらいだと思いますが、量が半端ではありません😅
全62ページあり、1つのフレーズに対して10通りの吹き方をし、さらにオクターブあげて練習するという教本なので、その通りにやっていたら終わるのに数年かかりそうです😱
また、序盤は簡単ですが、中盤から難しいフレーズが出てき始めるので、上級者の方にも最適な教本だと思います😘
「トレヴァー・ワイ フルート教本」と同様に、メトロノームを使いながらタンギングの練習をするのに最適な教本となります👍
早いタンキングの曲に挑戦してみよう
Regrets and Resolutions (後悔と決心)
ゲイリー・ショッカー作曲、後悔と決心です😎
私の中では、フルートの曲の中で最も好きな曲になります🤩
基本的には美しいメロディと激しいメロディの2箇所が印象的な曲で、そのギャップがたまりません😘
後半部分は、激ムズですが、ダブルタンキングを駆使して演奏してみましょう👍
演奏動画リンク:Regrets and Resolutions
なお、ゲイリー・ショッカーについては以下の記事詳しく紹介しています🤩
Airborne
Airborne|TH.PRESSER(引用先:ムラマツ・オンラインショップ)
ゲイリー・ショッカー作曲、Airborneです😎
こちらも難曲で、転調が多く、後半部分は激ムズフレーズのオンパレードです😅
まともに吹ける気がしない曲ですが、タンギングの練習にはもってこいです👍
演奏動画リンク:Airborne
EARTH
村松崇継作曲、EARTHです😎
フルート奏者の高木綾さんの代表曲としても有名で、フルートの名曲の1つです😘
後半部分は、スピードのあるタンギングが必要ですので、ぜひチャレンジしてみてください😆
演奏動画リンク:EARTH
他にもクラシック系の難曲を以下の記事で紹介していますので、こちらも合わせてご覧ください😆
まとめ
さて、本記事をまとめますと・・・
<タンキングを早くするコツ>
・猛練習する
・ダブルタンギングとトリプルタンギングを習得する
<早くタンキングする際の注意点>
・一つ一つの音が潰れないようにする
・フレーズの真ん中の音が潰れないようにする
最後までご覧になって頂き有難うございました😍
ちなみに、楽譜を自動で伴奏してくれるアプリがあることはご存知でしょうか??
Metronautは、自分の好みな曲を選択すると楽譜が表示され、さらに伴奏音源を流しながら自分の楽器を練習することができるアプリです😆
例えば、自分の好きな曲を選択し、ピアノ伴奏を流しながらフルートを演奏することができます😍
また、フルートをオンにすれば、お手本演奏として音源を聴くこともできます😍
今なら、1週間無料トライヤルを実施していますので、試しに使用してみてはいかがでしょうか👍
*リンク先が英語表記の場合がありますが、ダウンロード後は日本語表記になりますのでご安心ください。
また、以下の記事ではMetronautを始めとした自動伴奏アプリやそれらの使い方について紹介していますので、こちらもぜひご覧になってみてください👍
楽器を売りたい方へ
使わなくなった楽器や古い楽器の整理をしたいけど、廃棄するのがもったいなかったりしますよね😅
そんな時は、出張買取が便利ですよ😆
出張買取は、業者が自宅まで赴き楽器の査定してくれます😁
そして、気に入った金額ならばその場で支払いをし、楽器を引き取ってくれるのです😆
しかも、買取が不可能でも楽器を引き取り廃棄してくれる業者もあります😆
私がおすすめなのは楽器の買取屋さんで、出張費、査定費が無料で、当日支払いも可能なのです😁
電話での応対も丁寧ですので、もし不必要な楽器の処分に困っていたら、電話で相談してみましょう👍
また、以下の記事では楽器買取について詳しく紹介していますので、興味がある方は以下の記事もご覧になってみてください👍
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません