【東京のおすすめピアノ練習レンタルルーム20選】楽器練習に最適な練習場所をご紹介します♫

どーも、Irassaiです😎
ピアノの練習したいけど、場所がないんだよな・・・ということありますよね😅
今回は、東京にあるピアノ練習に最適なおすすめレンタルルームをご紹介していきます😘
東京にあるおすすめスタジオ、レンタルルーム、公共施設の音楽室、音楽教室のレッスン部屋など😆
ピアノだけでなく、他の楽器の練習にもおすすめです🤩
では、行ってみよう♫

この記事はこんな方におすすめじゃ
・ピアノの練習場所に困っている人
・楽器の練習場所を探している人
・安いレンタルルームを探している人
なお、フルートを演奏するときに、「伴奏音源が合ったら練習しやすいのにな」と思ったことありませんか??
実は、伴奏音源を流してくれる手軽なアプリがあるんです😍
伴奏音源を流してくれるお手軽なアプリについては以下の記事で紹介していますので、こちらも是非ご覧になってみてください👍
楽器練習ができる施設とメリット・デメリット

ピアノが常備されていて楽器練習ができる施設は・・・
・スタジオ
・レンタルルーム
・公共施設の音楽室
・音楽教室
この4つになります😊
これらのメリット・デメリットについては、以下の記事をご覧ください😆
東京にあるスタジオ・レンタルルーム

ピアノスタジオノア
リンク:ピアノスタジオノア
都内21箇所に店舗がありピアノが常設されたレンタルルームを提供してくれます😎
ピアノの種類も豊富で、スタインウェイ、ヤマハ、カワイの各種のピアノがあります😘
また、ピアノだけでなく、弦楽器や管楽器などの練習も利用できます😊
価格は、1時間900円〜くらいになります🤩
BASS ON TOP(ベース・オン・トップ)
リンク:BASS ON TOP
関東・関西を中心に展開している音楽専用スタジオです😎
バンドスタジオ、ピアノスタジオ、レコーディングスタジオ、アカペラスタジオ、ダンススペースなど、様々なスタジオがあるのが魅力です😘
バンドスタジオは、中野サンプラザ店、池袋西口店、高田馬場店、秋葉原昭和通り口店の4つで、キーボードやアップライトピアノが利用できます😊個人練習は1時間で690円です👍
ピアノスタジオは、池袋西口店のみで、6部屋に様々な種類のピアノが常備されています🤩1時間、990円〜2100円程度になります👍
スタジオペンタ
リンク:スタジオペンタ
東京・神奈川・千葉に 16店舗、東京では新宿、池袋、渋谷、吉祥寺、立川、大塚、五反田にあります😆
バンド用のスタジオですが、個人練習も可能で、ピアノも常備されています😘
個人練習は1人、1時間で880円、団体では1時間、2000円〜3000円程度になります😍
GATEWAYSTUDIO
リンク:GATEWAYSTUDIO
東京には、池袋北口店6F、池袋北口店5F、高田馬場店、町田店、渋谷道玄坂店の5店舗あります😆
バンド用のスタジオですが、個人練習も可能で、ピアノも常備されています😘
個人練習は1人、1時間で660円、団体では1時間、1000円〜4000円程度になります😍
music studio MAYS
東京都世田谷区、井の頭線東松原駅目の前にあるクラシック系のスタジオです😎
5つの部屋があり、ピアノの種類も豊富です😘
1部屋、1時間1200円〜3500円程度になります😊
ピアノスタジオフィックス立川
リンク:ピアノスタジオフィックス立川
JR立川駅徒歩3分、クラシック系のスタジオです😎
8部屋あり、様々なピアノが常備されています😆
1時間、500円〜2000円程度になります😘
24時間利用可能な点も魅力です😄
music studio フォルテ
池袋駅前に2店舗あるクラシック系のスタジオです😎
池袋店は11部屋、芸劇店は5部屋あり、ピアノも常備されています😊
1時間、660円〜4000円程度になります😍
大小様々な部屋、ピアノに加え、ドラム、アンプ、ミキサー、マイクなどの機材も揃っています🤩
音楽練習場 オトレン
リンク:音楽練習場 オトレン
新宿3丁目又は新宿御苑前より徒歩5分にある練習場です😎
音楽スタジオというよりかは、練習場所というコンセプトのお店ですので、楽器の個人練習するのにピッタリです😊
18部屋で、ピアノが常備されている部屋も多数あります😆
1時間、620円〜2000円程度になります😍
スピーカー、アンプ、マイクなど、種々の機材も使うことができます👍
東京の音楽室がある公共施設

世田谷区の公共施設
世田谷区には音楽室がある公共施設がたくさんあります😎
しかし、大部屋が中心なのと、音量制限がある音楽室があるため、自分の楽器が使用できるかは確認が必要です😘
ここでは、音楽室数が2部屋以上ある施設を紹介します😘
公共施設名 | 音楽室数 | 使用料金目安(2時間) | 住所 |
---|---|---|---|
桜丘区民センター | 3 | 500円〜5000円 | 桜丘5丁目14番1号 |
弦巻区民センター | 2 | 840円〜1260円 | 弦巻1丁目26番11号 |
三軒茶屋区民集会所 | 2 | 200円〜1260円 | 太子堂2丁目17番1号 |
野沢区民集会所 | 2 | 840円〜2070円 | 野沢4丁目24番1号 ヴィルヌーブタワー駒沢2階 |
代田区民センター | 2 | 200円〜1650円 | 代田6丁目34番13号 |
鎌田区民センター | 2 | 540円〜2700円 | 鎌田3丁目35番1号 |
祖師谷区民集会所 | 2 | 200円〜2700円 | 祖師谷4-1-23 |
粕谷区民センター | 2 | 200円〜2700円 | 粕谷4丁目13番6号 |
上北沢区民センター | 2 | 200円〜1650円 | 上北沢3丁目8番9号 |
としま産業振興プラザ
リンク:としま産業振興プラザ
東京都豊島区西池袋2-37-4、池袋駅西口より徒歩約10分にあります😎
音楽室が3部屋あり、全てピアノが常備されています😘
3時間〜4時間で、600円〜2600円程度になります😊
渋谷区文化総合センター大和田
リンク:渋谷区文化総合センター大和田
東京都渋谷区桜丘町23-21、JR渋谷駅より徒歩10分にあります😎
5つの音楽室があり、ピアノも常備されています😍
3時間〜4時間で、700円〜6000円程度になります😊
ユートリア すみだ生涯学習センター
東京都墨田区東向島2丁目38番7号、東武曳舟駅にあります😘
3つの音楽室にピアノが常備されています😘
2時間〜4時間で、280円〜6600円程度になります😊
すみだトリフォニーホール
リンク:すみだトリフォニーホール
東京都墨田区錦糸1-2-3、JR総武線「錦糸町駅」北口より徒歩5分にあります😎
3つの音楽室があり、ピアノも常備されています😁
3時間〜5時間で、600円〜6700円程度になります😊
五反田文化センター
リンク:五反田文化センター
品川区西五反田6-5-1にあります五反田文化センターです😎
5つの音楽スタジオがあり、ピアノが常備されています😆
3時間〜5時間で、1000円〜11300円程度になります😍
江東区文化センター
リンク:江東区文化センター
東京都江東区東陽4-11-3、東京メトロ東西線「東陽町」駅徒歩5分にあります江東区文化センターです😎
2つの音楽スタジオがあり、ピアノが常備されています🤩
2時間で、950円〜1100円程度になります😍
文化交流ひろば
リンク:文化交流ひろば
練馬区光が丘3-1-1、都営地下鉄大江戸線「光が丘駅」徒歩10分、「文化交流ひろば」です😎
2つの音楽室があり、ピアノも常備されています😍
1時間で、200円〜900円程度になります😍
雑司が谷地域文化創造館
リンク:雑司が谷地域文化創造館
東京都豊島区雑司が谷3-1-7、「東京メトロ 副都心線 雑司が谷駅」2番出口直結、「雑司が谷地域文化創造館」です😎
3つの音楽室や練習室があり、ピアノも常備されています😆
いずれも大部屋ですので、個人練習よりかは団体練習向けの施設になります😆
3時間〜4時間で、3600円〜8100円程度になります😍
永山公民館
リンク:永山公民館
東京都多摩市永山1-5、永山駅から徒歩3分にある「永山公民館」です😎
2つの音楽室や練習室があり、ピアノも常備されています😆
3時間〜4時間で、270円〜3000円程度になります😍
調布市文化会館 たづくり
リンク:調布市文化会館 たづくり
東京都調布市小島町2丁目33-1、京王線調布駅広場口から徒歩4分にあります「調布市文化会館 たづくり」です😎
4つの音楽練習室があり、ピアノも常備されています😆
3時間〜4時間で、1300円〜2400円程度になります😍
大田区民プラザ
リンク:大田区民プラザ
東京都大田区下丸子3-1-3、東急多摩川線「下丸子駅」にあります「大田区民プラザ」です😎
2つの音楽練習室があり、ピアノも常備されています😆
2時間で、1800円〜4300円程度になります😍
東京で練習室が利用できる音楽教室

島村楽器(東京近辺)
リンク:島村楽器
店名 | 住所 |
---|---|
新宿PePe店 | 新宿区歌舞伎町1-30-1西武新宿ペペ6F |
イトーヨーカドー赤羽店 | 北区赤羽西1-7-1イトーヨーカドー赤羽 2F・3F |
吉祥寺パルコ店 | 武蔵野市吉祥寺本町1丁目5-1吉祥寺パルコ5F |
二子玉川ライズ・ショッピングセンター店 | 世田谷区玉川2-21-1二子玉川ライズ・ショッピングセンター リバーフロント4F |
パサージオ西新井店 | 足立区西新井栄町1丁目17-1パサージオ 3F |
錦糸町パルコ店 | 墨田区江東橋4-27-14錦糸町パルコ5F |
丸井錦糸町クラシック店 | 墨田区江東橋3-9-10丸井錦糸町店6F |
ららぽーと豊洲店 | 江東区豊洲 2-4-9アーバンドック ららぽーと豊洲 3階 |
有明ガーデン店 | 江東区有明2-1-8有明ガーデン4F |
南砂町スナモ店 | 江東区新砂3-4-31南砂町ショッピングセンターSUNAMO3F |
イオン葛西店 | 江戸川区西葛西3-9-19イオン葛西店4F |
セレオ国分寺店 | 国分寺市南町3丁目20−3セレオ国分寺 8F |
京王聖蹟桜ヶ丘店 | 多摩市関戸1-10-1京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター B館6F |
立川店 | 立川市曙町2丁目7-17丸井・井上共同ビル(イイノ立川)7F |
ミーナ町田店 | 町田市原町田4-1-17 ミーナ町田 B1F |
フレンテ南大沢店 | 八王子市南大沢2-1-6フレンテ南大沢4F |
八王子店 | 八王子市明神町3-27-1京王八王子ショッピングセンター6F |
イオンモールむさし村山店 | 武蔵村山市榎1丁目1-3イオンモールむさし村山3F |
イオンモール日の出店 | 西多摩郡日の出町大字平井字三吉野桜木237番地3イオンモール日の出 3F |
シマムラストリングス秋葉原 | 千代田区外神田4-5-8松孝商事ビル2F |
ミュージックサロン池袋 | 豊島区西池袋3-27-12池袋ウエストパークビル 6F |
ミュージックサロン亀戸 | 江東区亀戸5-2-3さくら亀戸ビル7F |
ミュージックサロン平井 | 江戸川区平井5-14-2大島園マンション1F |
ミュージックサロン新小岩 | 葛飾区新小岩1-48-11キタノヤファーストビル5F・7F |
ミュージックサロン小岩 | 江戸川区南小岩6-27-16The Dome 南小岩 3F |
ミュージックサロン西葛西 | 江戸川区西葛西3-22-21西葛西KYUビル6F |
ミュージックサロンパトリア西葛西 | 江戸川区清新町1-3-6パトリア2F |
ミュージックサロン葛西 | 江戸川区中葛西5-19-20フィガロビル |
ミュージックサロン船堀 | 江戸川区船堀4-1-1タワーホール船堀B1F |
ミュージックサロン瑞江 | 江戸川区瑞江2-3-1駅前ビル4F |
ミュージックサロン篠崎 | 江戸川区篠崎町2-6-1クサナギビル4F |
島村楽器の音楽教室は、レッスンのない時間帯にレッスン室の貸し出しを行っています😎
レッスン室にはピアノが常備されている場合が多く楽器の制限もないので、個人練習に最適です😆
島村楽器の生徒でなくても利用できるので、一般の方にもおすすめです😊
利用料金は各種部屋によりますが、レッスン室で1000円/1時間、スタジオで1600円/1時間程度です😆
なお、私は元島村楽器の生徒で、フルートサロンに通っていました😆体験談を踏まえて島村楽器の教室を紹介していますので、興味がある方は以下の記事もご覧になってみてください😆
カワイ音楽教室(東京近辺)
リンク:KAWAI
教室名 | 住所 |
---|---|
町田センター | 町田市原町田6-3-3町映ビル5F |
表参道 | 渋谷区神宮前5-1 |
青山 | 港区北青山3-12-9青山花茂ビル4F |
品川 | 港区港南4丁目2-6 |
武蔵小山 | 品川区小山3-23-6 |
荻窪センター | 杉並区上荻1-8-8野村ビル8F |
立川センター | 立川市曙町2-8-30わかぐさビル5F |
池袋センター | 豊島区東池袋1-27-8 |
錦糸町センター | 墨田区江東橋4-29-12あいおい損保錦糸町ビル2F |
西新井センター | 足立区西新井栄町2-5-18吉田ビル3F |
カワイ音楽教室も、一般の方でも空いているレッスン室を借りることができます😎
30分、800円〜1600円で、ピアノ付きの部屋が借りられます😆
しかし、レッスン室が借りることができる教室が限られており、東京では上表の教室のみとなります😍
まとめ
さて、本記事をまとめますと・・・
<楽器練習ができる施設>
スタジオ、レンタルルーム、公共施設の音楽室、カラオケ、音楽教室
<東京にあるスタジオ・レンタルルーム>
BASS ON TOP
ピアノスタジオノア
スタジオペンタ
GATEWAYSTUDIO
music studio MAYS
ピアノスタジオフィックス立川
<東京の音楽室がある公共施設>
世田谷区の公共施設
としま産業振興プラザ
渋谷区文化総合センター大和田
ユートリア すみだ生涯学習センター
すみだトリフォニーホール
五反田文化センター
江東区文化センター
文化交流ひろば
雑司が谷地域文化創造館
永山公民館
調布市文化会館 たづくり
大田区民プラザ
<東京で練習室が利用できる音楽教室>
島村楽器
カワイ音楽教室
最後までご覧いただき有難うございました😎
なお、以下のnoteでは楽器の練習場所について紹介した記事を投稿しています😆
練習場所の選び方、周りに迷惑をかけずに練習する方法、代表的な練習場所、具体的なおすすめ練習場所紹介などについて、全16,000字におよぶボリュームとなっています😍
このnoteを読めば、楽器の練習ができる場所を一通り把握できるので、興味がある方はぜひこちらもご覧になってみてください👍
フルートを始めたい♫上達したい方へ
また、以下の記事でおすすめ音楽教室をランキング形式で紹介しています😆
おすすめ音楽教室ランキング、比較表、通う目的、メリット・デメリット、選び方、各教室の特徴、私の経験談などについてまとめていますので、こちらもぜひご覧になってみてください👍
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません