当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

※この記事には広告・PRが含まれています。

【4歳児におすすめな習い事27選】楽器演奏がイチオシです♫

2023年10月19日

執筆者紹介

執筆者紹介

当ブログでは、フルートを中心とした音楽情報に関するブログ記事を投稿しています😁

私の細かいプロフィールはこちらです😁

どーも、Irassaiです😎

さて、我が子も4歳になったし、そろそろ習い事に行くかせますか♫・・・どの習い事が良いのでしょうね😅

そこで今回は、4歳児におすすめな習い事について紹介していきたいと思います😍

4歳児におすすめな習い事ランキング、4歳から始められる習い事、楽器演奏がおすすめな理由、習い事を選ぶときの考え方、私の子供たちの経験談など😁

本記事を参考にしつつ、お子さんに最適な習い事を見つけてみてください👍

Irassai

この記事はこんな方におすすめじゃ

ポイント

・4歳のお子さんがいる方

・4歳に適した習い事を探している方

・各習い事のメリットやデメリットについて知りたい方

ちなみに、椿音楽教室という音楽教室をご存知でしょうか??

関東と関西を中心に展開する講師出張型の教室です😁

レッスンは都度予約するフリー制で、レッスン室は外部の音楽スタジオであるため、自分の都合に合わせてレッスンを受けることができます😁

例えば、仕事帰りに近くのスタジオでレッスンを受けたり、土日に自宅の近くのスタジオでレッスンを受けたりと、自分の予定に合わせてレッスンが受けられることが魅力になります😁

今、椿音楽教室の無料体験レッスンを受けると、入会金(10,000円)と事務手数料(3,000円)が全額免除になります🤩🤩

お得なこの機会に是非ご検討ください👍

また、以下の記事では椿音楽教室の体験レッスンを受けた時のレビューを紹介しています😆

椿音楽教室とは、メリット・デメリット、評判・口コミ情報、他の音楽教室との比較、無料体験レッスンのレビュー、椿音楽教室におすすめな方などについてまとめていますので、こちらもぜひご覧になってみてください👍

4歳児におすすめな習い事ランキング

この章では、4歳児におすすめな習い事について、ランキング形式でご紹介していきます😎

私、私の子供たち、知人が実際に通った習い事の経験に基づいてランキングを決めています😄

どの習い事にしたら良いか悩まれている方は参考にしてみてください😘

第1位:ピアノ

おすすめポイント

・音感が身につく

・将来音楽をやる際の基礎が身につく

・ピアノが1台あれば兄弟姉妹に習わせることもできる

第1位はピアノになります😎

ピアノは音楽をやる上での基礎を学ぶ際に最適な楽器ですし、音感は幼少の頃に鍛えておくほうが効率良いからです😁

例えば、私のフルートの先生は音大を卒業されたプロの演奏家ですが、幼少の頃にピアノを習っていたため絶対音感を身につけることができています😘

また、ピアノを習っていたため、譜読みの速度が早く、フルート程度の楽譜であれば簡単に読むことができます😍

このように、ピアノを幼少の頃に習っておくことで、将来違う楽器を選んだとしても応用することができるのです😁

4歳のような時期は、この時期でしか身につかないことを習わせるべきだと思いますので、ピアノは最適な習い事と言って良いでしょう😄

なお、私がおすすめする音楽教室は椿音楽教室になります😎

椿音楽教室は、関東と関西を中心に展開する講師出張型の教室です😁

レッスンは都度予約するフリー制で、レッスン室は外部の音楽スタジオであるため、自分の都合に合わせてレッスンを受けることができます😁

例えば、自宅の近くのスタジオに好きな時間に予約し子供にレッスンを受講させることができます😁

今、椿音楽教室の無料体験レッスンを受けると、入会金(10,000円)と事務手数料(3,000円)が全額免除になります🤩

お得なこの機会に是非ご検討ください👍

第2位:英会話

おすすめポイント

・ネイティブな発音が身につく

・将来英語を勉強する際に役立つ

・将来仕事で英語を使う際に役立つ

第2位は英会話になります😎

基本的に、私は4歳の頃にしか身につけられない技術を学べる習い事を習うべきだと考えています😁

英会話は大人になってからも習得することができますが、ネイティブのような発音をすることだけは難しいです😅

実際に、私は大人になってから英会話を始め、日常会話程度であれば海外の方と話すことができるレベルまで到達しましたが、発音だけは良くなりませんでした😅

将来に英語を使うことを見据えて、4歳の頃から英会話を習っておくのはおすすめとなります👍

ちなみに、いきなり英会話教室に通うハードルが高い場合は、オンラインレッスンという方法もあります😍

QQイングリッシュは、私の子供が受けていましたが、安くて(月4回・2,980円〜)講師の質が良かったのでおすすめなオンラインスクールです😍

なお、2023年9月はキャンペーン期間で、新規入会全プランが初月99円になります😍

例えば、通常価格10,980円にご入会の場合、最初の1ヶ月の料金が99円になるのです😘

第3位:チアダンス

おすすめポイント

・友達が増える

・表情が豊かになる

・運動能力が向上する

第3位はチアダンスです😎

最近、チアダンスの需要は増えてきており、チアダンス教室は沢山あります😁

チアダンスを習うと、運動能力が向上するだけでなく、表情が豊かになります😘

例えば、私の娘は3歳の時に幼稚園のチアダンスクラブに所属し、チアダンスを始めました😍

そのころは、表情が固くぎこちない動きをしていましたが、小学1年生の頃には笑顔で楽しくダンスすることができるようになっていました😄

チアダンスは、単に踊るだけでなく、表情に関しての指導も行なってもらえるので、心身ともに鍛えるのに適した習い事と言えるでしょう👍

第4位:スイミング

おすすめポイント

・体が丈夫になる

・小学校以降の水泳の授業に役立つ

・友達が増える

第4位はスイミングです😁

4歳の頃からスイミングを習うと、泳げるようになると同時に体が丈夫になります😁

例えば、私の子供たちは4歳の頃からスイミングを習っており、週に1回水泳をすることで筋力や体力が向上しているため、とても元気です😁

また、水泳は免疫を向上させる作用があるようで、風邪が引きにくい体になります😘(詳しくはこちらの記事をご覧ください)

水泳はどこかのタイミングで覚える必要がありますし、体も丈夫になるため4歳ごろに習うにはうってつけの習い事と言えるでしょう👍

第5位:そろばん

おすすめポイント

・集中力が増す

・計算力がつく

・成果が出やすいため自信がつきやすい

第5位はそろばんです😎

そろばんをおすすめする理由は、成果が出やすいため自信がつきやすいからです😁

私の長男は4歳ごろからそろばんを習い始めましたが、すぐに計算力が上がっていきました😁

そろばんは、コツを掴むとすぐに計算力が上がり、昇級テストの頻度も高いので、昇級するチャンスがたくさんあります😘

なので、子供たちはテストに受かり昇級していく喜びをたくさん味わうことができるので、自信を持つことができるのです😁

将来的に自信をつけて欲しいと考えている方におすすめな習い事となります👍

ちなみに、試しにそろばんを体験したみたい方にはオンラインレッスンがおすすめです😆

私のおすすめはいしど式オンラインで、Zoomを用いた少数指導により効率的に習うことができます😁

今なら、無料オンライン体験レッスンを受講できますので、興味がある方は体験レッスンを受けてみましょう♫

4歳から始められる習い事

そもそも、4歳から始められる習い事はどんなものがあるのでしょう??

私が調査した結果によると・・・

<スポーツ系>

・スイミング

・体操

・サッカー

・少年野球

・チアダンス

・ダンス

・バレエ

・空手

・合気道

・剣道

・柔道

・日本舞踊

・キッズヨガ

<音楽系>

・ピアノ

・歌

・リトミック

<その他>

・将棋

・囲碁

・和太鼓

・華道

・書道・習字

・学習塾

・そろばん

・英会話教室

・プログラミング

・絵画

・料理教室

上記の27種類の習い事は、4歳からでも習うことができます😁

後は、教室の制度次第になりますので、興味のある教室について調べてみましょう👍

何故、楽器演奏がおすすめなのか

この記事のトップにあるように、私はピアノ、すなわち楽器演奏を第1位におすすめしています😍

その理由の1つは、私が楽器演奏者であるため、楽器演奏の良さをよく知っているからです😍

この章では、楽器演奏をおすすめする理由について、私の経験談を通じてご紹介していきたいと思います😁

楽器演奏をおすすめする理由

おすすめポイント

・普段の生活と異なる経験を積むことができる

・音楽は癒し効果がある

・程よくストレスを発散できる

・レッスン形式が多様である

特におすすめポイントなのは、レッスン形式が多様な点です😁

例えば、最近の音楽教室は対面レッスンに加えて、自宅や外部スタジオへの出張レッスンやオンラインレッスンがあります😁

レッスン日も、日時が固定制である形式から、その都度予約するフリー制や1回だけレッスンを受講することができるワンポイント制のレッスンもあります😁

このように、多様なシステムがありますので、自身の要望や目的に合わせて習い事を受講したい方におすすめです👍

なお、大手の音楽教室について紹介した記事もありますので、こちらも合わせてご覧になってみてください😁

楽器演奏のメリットとデメリット

楽器演奏のメリット・デメリット

楽器演奏の最大のメリットは「楽しい」ことです😆

曲を演奏する、アンサンブルをする、バンドを組む、自分の技術が向上していくことはとても楽しいです😘

私は中高でバスケ部に所属していたため音楽とはかけ離れた生活をしていて、大学生になってからフルートを始めています😁

その時1番印象的だったのが、アンサンブルの楽しさです😁

自分の音と他人の音が重なり、一緒に音楽を作っていく過程がとても楽しかったし、今までにない感覚でした😁

一方、デメリットとしては「練習場所の確保」が意外と難しい点が挙げられます😅

例えば、ピアノを自宅に持っていない場合は、ピアノのある練習室を見つけなければなりません😅

また、自宅にピアノがある場合でも、近所まで音が漏れてしまう場合はある程度配慮する必要が出てきます😅

練習場所の確保が難しい場合は、不向きな習い事と言えるでしょう😅

私の経験談

現在、私はフルートとギターを趣味として演奏しています😆

フルートは大学生の頃に音楽教室に通うことで始めました😁

始めたきっかけは、高校生まではスポーツ中心の生活をしていたため、何か違うことをやりたくなったからです😍

始めた当初は、フルートという楽器の難しさに悪戦苦闘しまして、しばらくは楽しいというよりも意地で頑張っていましたね😅

フルートを始めてから2年目には、それなりに演奏することができるようになりました😘

今まで苦労していた分、フルートで曲を演奏できるようになるととても楽しかったですね😁

自分の好きな曲を演奏できる楽しさ、他人とアンサンブルができる楽しさ、自分の実力が向上していくことの楽しさが最大の魅力です😁

また、音楽教室に通うことで共通の趣味を持つ知り合いを沢山得ることができたのも楽しい理由です😁

それらの理由から、現在でも楽しくフルートを続けています😀

このような経験を子供にして欲しい方、楽器演奏を始めてみませんか♫

4歳の子供の習い事を選ぶときの考え方

4歳の子供の習い事を選ぶ際には、どのようなことを意識すれば良いのでしょうか??

私が考える意識するポイントは・・・

<4歳の子供の習い事を選ぶポイント>

・4歳の頃しか発展させることができない能力を身につけられる習い事を選ぶ

・子供がどのような習い事が向いているか

・将来どのような能力を身につけて欲しいのか

・習い事に通う教室の制度はどうか

・費用はどのくらいかかるか

・習い事の練習がしやすいかどうか

・他の生徒との交流はどうか

・スケジュールが過密すぎないか

1つ1つみていきましょう

4歳の頃しか発展させることができない能力を身につけられる習い事を選ぶ

実は、幼少期にしか身につけられない能力というものがあります😄

例えば、絶対音感、外国語の発音などのことです😘

従って、今の時期にしか身につけられない能力を学べる習い事を選ぶというのは効率的と言えるでしょう👍

子供がどのような習い事が向いているかどうか

習い事を継続させたり、能力を向上させたりするには、子供がやる気を出し自主的に取り組んでくれる必要があります😁

それには、子供に向いている習い事かどうかを見極める必要があります😍

例えば、私の長女は文化系の習い事が向いているようで、そろばん、習字、塾は自主的に取り組んでくれています😍

一方、スポーツ系はあまり興味がないようで、スイミングはすぐ辞めましたし、チアダンスは続けてはいますが、さほど能力が向上していません😅

習い事を始める前に向いているかどうか見極められると理想ですね👍

将来どのような能力を身につけて欲しいのか

子供に習い事をさせるのは、将来役に立って欲しいからですよね😁

なので、具体的にどのような能力を身につけて欲しいのかイメージしてみると良いでしょう😁

例えば、子供が大人になったときに英語で仕事ができるようになって欲しいのであれば、英会話に通うのが良いです😁

また、スポーツ選手になって欲しいのであれば、基礎力をつけるために体操教室に通うのも良いでしょう😁

このように具体的にイメージすると、どのような習い事が良いのか見えてきますよ👍

習い事に通う教室の制度はどうか

具体的にどの習い事にするか決めたら、通う教室についても調べていきましょう😁

具体的には、教室の制度を調べると良いです😁

レッスン頻度や時間、レッスン日は固定か、月謝はどのくらいか、講師はどんな方かなどについて事前に調べておきます😁

可能であれば、一度体験レッスンや見学に行くと良いでしょう😁

費用はどのくらいかかるか

習い事を始める前に、その習い事の費用がどのくらいかかるのかも調べておきましょう😁

調べるのは月謝だけでなく、必要な道具、教材費、イベント費用、練習代金なども含まれます😁

例えば、ピアノを習う場合、月謝に加えてピアノ購入費、調律代、楽譜代、発表会代などが必要となります😁

また、ピアノを自宅に購入しない場合は、ピアノを練習するためにスタジオなどを利用する必要がありますので、スタジオ代もかかってきます😘

このように、月謝以外にも費用がかかってきますので、事前に全ての費用について計算しておきましょう😁

習い事の練習がしやすいかどうか

実は、練習しやすい習い事なのかどうかも重要です😄

例えば、フルートを習う場合、練習の際に近所迷惑になる場合がありますので、練習する環境が別途必要になります😅

自宅に防音室を導入する、外部の音楽スタジオを利用する、カラオケを利用するなどが挙げられます😘

このように、習い事を始める前に、その習い事を自主的に練習する環境が整っているか事前にチェックする必要があります👍

他の生徒との交流はどうか

習い事を始める理由の1つに、コミュケーション能力を鍛えたり、友達を増やすという目的もありますよね😁

なので、他の生徒との交流する機会はあるのかも調べておきましょう😄

例えば、ピアノ教室に通う場合、個人レッスンであれば他の生徒と交流する機会はあまりありません😅

一方、グループレッスンを選べば、他の生徒と毎回交流する機会が得られます😀

このように、習い事の種類やレッスン形式によって、他の生徒との交流頻度が変わってきますので、交流することも目的にあるのであれば事前にチェックしておきましょう👍

スケジュールが過密すぎないか

スケジュールが過密すぎないかもチェックしておきましょう😁

例えば、習い事を週に4、5回も通っていると、通っているだけで疲れてしまいます😅

週に習い事に通う頻度、レッスン時間、自宅での練習時間などが過密すぎないか確認しておきましょう👍

子供の習い事の選び方についてアンケートを取ってみた

子供の習い事の選び方についてのアンケート結果

皆さんは子供の習い事決める上で何を重要視しているのでしょうか?

ということで、ツイッターを使ってアンケートを実施してみました😎

その結果、199票中「子供が好きかどうか」を重視している方が64.8%で1位でした😘

将来役に立つか、子供のためになるかということよりも、子供が好きかどうかを大事にしているようですね😆

なお、実際のアンケート結果は以下になります😍

また、この結果については引用であれば用いて構いません👍

子供の習い事の数についてアンケートを取ってみた

子供の習い事の数についてのアンケート結果

皆さんの子供は、どれくらい習い事を習っているのでしょうか??

それを調べるために、ツイッターを使ってアンケートを実施しました😍

結果としては、159票中、「2つ〜3つ」が56%で第1位でした😘

一方、4つ以上は26.5%でしたので、かなり多く習い事をされている子供も一定数いることもわかりました。

子供に習い事をさせる際の参考にしてみてください🎶

なお、このデータは引用であれば用いて頂いて構いません👍

実際のツイッターはこちらです😆

私の子供たちの習い事経験談

この章では、私の子供たちが習い事に通った際の失敗談や成功談についてご紹介していきたいと思います😁

自身の子供たちの習い事を選ぶ上で、参考にしてみてください😍

長女の失敗談

現在、私の長女は小学5年生です😁

今までに、チアダンス、スイミング、そろばん、英会話、習字、塾の習い事をしました😍

これらの習い事のうち、失敗したのは「スイミング」「英会話」になります😅

スイミングの失敗談

長女は、4歳の頃に市が運営するスイミングスクールでスイミングを始めました😆

スイミングを始めた理由は、嫁がスイミングをすると体が丈夫になるからという考えを持っていたからです😁

初めのうちは、楽しそうにスイミングを習っていましたが、徐々に練習がキツくなるにつれて「行きたくない」と言い始めました😅

どうやら、本人は水泳自体は嫌いではなかったようですが、練習がキツくなっていくのが嫌だったようです😅

とうとう辞めたいと言い始めたので、4泳法が泳げるようになったら辞めるという目標を立て、目標が達成できるまで頑張らせることにしました😁

最終的には、4泳法を習得し、9歳の頃にスイミングを辞めました😅

反省点としては、本人の意思なくスイミングを始めさせてしまったこと水泳が長女に向いていなかったこと練習がキツくなっていくことを知らなかったことが挙げられます😅

やはり、親の考えだけで習い事を始めてしまうとダメなんだなと実感した習い事でした😅

英会話の失敗談

長女が8歳の頃にオンラインによる英会話を始めました😎

英会話を始めた理由は、嫁が将来的に英会話能力が必要になるからと考えたからです😁

しかし、英会話もスイミングの時と同様に、本人の意思なく始めさせてしまったので、すぐに本人のやる気がなくなっていきました😅

結局、9歳の頃に塾に入ったタイミングで英会話を辞めてしまいました😅

英会話に関しては、スイミングのようにテストを受けて級が上がっていくという成功体験もなかったので、スイミングよりも長く続かなかったですね😅

本人の意思がなかったことに加え、成功体験を経験する機会もなかったのも良くなかったなと反省しました😅

長女の成功談

一方、成功した習い事は、そろばんです😍

これらが成功したと考えているのは、今もなお続けていることと、本人がやる気を出して自主的に取り組んでいるからです😍

1つ1つみていきましょう😘

そろばんの成功談

長女がそろばんを始めたのは、7歳のころです😎

きっかけは、小学校の算数の授業で100マス計算が早くできなくて、計算力を上げたいと本人が言ったことです😁

計算力を上げるにはそろばんが1番だろうと考え、近所のそろばん教室で習わせました😘

週に1回の授業に加え、自宅で毎日課題をこなすというサイクルを続けた結果、長女はドンドンそろばんが上達していきました😘

現在では、2級まで昇級し、全国大会に出場するまでの腕前になりました😁

この習い事が成功した1番の理由は、毎日課題に取り組み上達を促したこと、昇級試験や大会に出場する機会が多く、成功体験を通じて実力が伸びていく喜びを感じることができたことが要因だと思います😆

何故なら、試験に受かったり、大会で良い成績を納めた時に褒めてあげると、とても嬉しそうにするからです😁

あとは、自分の意思で始めたことと、長女が文化系の習い事に向いていたことも要因としてあったと思います😍

自分に向いていて、実力が伸びていることを実感できる習い事は良いのだなと思った習い事でした😍

塾の成功談

塾の成功談は、そろばんの成功談と似ています😘

9歳の時に冬季講習を受けたら、本人が塾の授業が気に入ったようなので塾に入会させました😍

塾や自宅で勉強することにより、自分の実力が伸びていき、テストで良い点数を取り褒められることが嬉しいようです😄

今もなお、塾に行き自主的に勉強に励んでいます👍

子供の習い事により得られたこと

得られたこと

・親の勝手な意思で習い事を始めさせると長続きしない

・成功体験を沢山経験させてあげると、やる気を出して取り組む

長女の習い事は、上述したように失敗した例もあれば成功した例もあります😆

これらの経験により得られたのは、親の勝手な意思で習い事を始めさせると長続きしないことが多いこと、成功体験を沢山経験させてあげると、本人もやる気を出して取り組むということです😁

なので、4歳児の習い事は、本人のやる気があるもの、本人に向いているもの、成功体験を沢山得ることができるものが良いと思います👍

音楽教室のススメ

さて、4歳の子供に習わせる習い事は見えてきたでしょうか??

現在、当ブログではフルートを中心とした音楽情報をお届けしており、音楽教室の情報も豊富です😘

私が4歳の子供におすすめする習い事の第1位ピアノ教室の記事や、音楽教室の記事も沢山あります😁

なお、私がおすすめする音楽教室は椿音楽教室になります😆

椿音楽教室は、関東と関西を中心に展開する講師出張型の教室です😁

レッスンは都度予約するフリー制で、レッスン室は外部の音楽スタジオであるため、自分の都合に合わせてレッスンを受けることができます😁

例えば、自宅の近くのスタジオに好きな時間に予約し子供にレッスンを受講させることができます😁

今、椿音楽教室の無料体験レッスンを受けると、入会金(10,000円)と事務手数料(3,000円)が全額免除になります🤩🤩

お得なこの機会に是非ご検討ください👍

また、椿音楽教室の無料体験レッスンを受けたい際のレビュー記事もありますので、こちらも併せてご覧になって見てください😍

出張レッスンのススメ

実は、習い事はこちらから出向くだけでなく、講師が自ら自宅に出張してきてくれるものもあるのです😍

出張レッスンは、自宅へ出張してくれるため、子供を連れて教室まで行く負担が減ります👍

以下の記事では自宅への出張が可能なおすすめピアノ教室について紹介していますので、興味ある方はこちらの記事もご覧になって見てください👍

まとめ

さて、本記事をまとめますと・・・・

<4歳児におすすめな習い事ランキング>

第1位:ピアノ

第2位:英会話

第3位:チアダンス

第4位:スイミング

第5位:そろばん

最後までご覧いただき有難うございました😎

Visited 50 times, 1 visit(s) today

音楽教室習い事

Posted by Irassai