当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

※この記事には広告・PRが含まれています。

【おすすめ音楽教室ランキングTOP7】経験談を通じてお話しします♫

2024年2月10日

執筆者紹介

執筆者紹介

当ブログでは、フルートを中心とした音楽情報に関するブログ記事を投稿しています😁

私の細かいプロフィールはこちらです😁

どーも、Irassaiです😎

趣味で楽器を始めたいけど、音楽教室がたくさんありすぎて、どこに入ったら良いかわからないですよね😅

そこで今回は、大人向けのおすすめ音楽教室についてランキング形式でご紹介します😍

おすすめ音楽教室ランキング、比較表、通う目的、メリット・デメリット、選び方、各教室の特徴、私の経験談など😊

この記事を読んで、自分に合った音楽教室を見つけましょう♫

Irassai

この記事はこんな方におすすめじゃ

ポイント

・音楽教室を探している方

・大手の音楽教室の特徴が知りたい方

・おすすめな音楽教室を教えて欲しい方

おすすめ音楽教室ランキング

この章では、ズバリおすすめな音楽教室のトップ3をご紹介していきます😎

第1位からおすすめな音楽教室を紹介していますので、音楽教室を選ぶ際の参考にしてみてください🤩

では、行ってみよう♫

第1位 椿音楽教室

【椿音楽教室】
おすすめポイント

・レッスンスケジュールが自由に決められる

・22時までレッスンができる

・近所の音楽スタジオでレッスンができる

第1位は椿音楽教室です😎

出張型・派遣型の音楽レッスン(自身の教室を持たず、各音楽スタジオに講師が派遣されレッスンを受ける形式)が特徴の音楽教室になります😁

最大の魅力は、自分でレッスンスケジュールが決められること、22時までレッスンができること、近所の音楽スタジオでレッスンができることです😍

自身の教室を持たず、各地のスタジオを借りてレッスンするスタイルですので、自由度が高いのです😆

また、お気に入りの講師を見つけやすいのもメリットになってきます🤩

体験レッスン時に色々な講師を体験することができ、お気に入りの講師を見つけた時点で入会し、担当になってもらうことができます😊

一方、デメリットとしては、関東と関西が中心で、それ以外の地域は難しいことです😅

その場合は、オンラインレッスンという手もありますが、直接指導してもらえないのはデメリットでしょう😅

今、椿音楽教室の無料体験レッスンを受けると、入会金(10,000円)と事務手数料(3,000円)が全額免除になります🤩🤩

お得なこの機会に是非ご検討ください👍

椿音楽教室については、無料体験レッスンのレビュー記事を書いていますので、詳細が知りたい方はこちらもご覧になってみてください😍

第2位 島村楽器音楽教室

島村楽器音楽教室

おすすめポイント

・サロンならばレッスンスケジュールが自由に決められる

・イベントが多い

第2位は島村楽器になります😎

何を隠そう、私は島村楽器に通っていたので良さがわかるのです😍

最大のおすすめポイントは、サロンであれば自分の自由にレッスンスケジュールが組み立てられるのと、イベントが多い点です🤩

イベントに関しては、発表会に加え、メンバーズコンサート、Yourstage、コンクールがあります😆

発表会の頻度も多く、年に3回やってました😊

レッスンも、レベルに合わせた指導をしてもらえましたし、クラシックだけでなく幅広いジャンルに対応してもらえます😁

一方、デメリットとしては、サロンが開講されている教室が少ないことです😅

サロンでなければ、固定制のレッスンになるので、メリットが半減してしまいます😅

サロンを希望される方は、通う予定の教室にサロンが開講されているかチェックする必要があります😘

自由にレッスンスケジュールが組みたい、イベントが多い教室を求めている方におすすめになります👍

第3位 ヤマハ音楽教室

ヤマハ音楽教室

おすすめポイント

・知名度が高くて安心

・全国に教室がある

・教室数が多い

第3位はヤマハ音楽教室です😍

ヤマハの魅力は、知名度が高くて安心感がある点と、全国に多数の教室があることです😆

教室数は300以上とNo.1ですし、レッスンできる楽器の種類も豊富です😊

一方、デメリットとしては、レッスンが固定制であることで、欠席の際の振り替えもできないことです😅

近所に教室があり、気軽にレッスンに通いたい方におすすめな音楽教室となります👍

音楽教室比較

この章では、各音楽教室の月謝、レッスン制度、対象楽器、体験レッスン、教室数、イベント内容について比較した結果を紹介します😊

各教室を比較しつつ、特徴を掴んでいきましょう♫

なお、各教室の情報は2023/2現在のものになります👍

2:月謝は代表してフルートレッスンについての情報を記載しています。また、レッスン頻度や内容によって変わりますので、その範囲を示しました。

3:フリーは固定制でなく、レッスン日を指定できる制度のことです。

今回選んだ音楽教室は、どの教室もレッスン可能な楽器の種類が豊富です😍

特殊な楽器でない限りは、どの音楽教室でも習うことができます😊

月謝に関しては、習う楽器、コース、頻度によって変わるので、ここではフルートに関しての月謝を比較しています😁

どの教室もそこまで差がありませんが、椿音楽教室は最も低価格からレッスンを受けることができます😄

レッスン制度は、固定制を採用しているの5社、フリー制を採用しているのが4社でした😘

フリー制は予約日時を自分で決められますし、予定の変更もしやすいのでおすすめな制度になります😊

マンツーマンレッスンは全ての教室で実施していますが、グループレッスンはヤマハ、島村楽器、山野楽器の3社のみになります😁

また、グループレッスンに関しては、開講しているコースによりますので、このレッスンを希望されている方は事前に確認しておきましょう😍

ヤマハ、カワイ、島村楽器は全国に教室を開講しており、教室数も多いです😆

一方、椿音楽教室、EYS、山野楽器は関東や関西が中心になります😁

イベントは、どの音楽教室も発表会を開催していますが、それに加えてイベントを楽しむことができるのは、島村楽器になります😘

イベントが好きな方は、島村楽器がおすすめになりますね😊

音楽教室に通う目的

音楽教室に行くとプロの講師の方に指導してもらえるので上達を早くすることができますが、一方で時間が割かれたり費用がかかったりするデメリットも発生してきます😅

音楽教室に通う前に、「何故通う必要があるのか」という通う目的を明確にしておきましょう😘

参考までに、音楽教室に通うよくある目的について、いくつか以下に記載しておきますね👍

<音楽教室に通う目的>

・上達したい

・音大に行きたい

・吹奏楽部の活動に活かしたい

・音楽仲間を作りたい

・人前で演奏できるようになりたい

音楽教室に通うメリット・デメリット

音楽教室に通うのは、メリットばかりではありません😅

デメリットについても理解しつつ、音楽教室を選んでいきましょう♫

音楽教室のメリット

<メリット>

・上達できる

・音楽仲間ができる

・イベントに参加できる

・コンクールに参加できる

・人とコミュニケーションをとりながら楽しくできる

・ルーティンができるので楽器をやめない

音楽教室に通うメリットについてお示ししました😎

最大のメリットは、上達が早くなるのと、音楽仲間ができることでしょう🤩

音楽教室のデメリット

<デメリット>

・費用がかかる

・時間が取られる

・上達するとは限らない

・音楽仲間ができるとは限らない

・ルールが多いので、自由度が低い

デメリットについても挙げてみました😎

費用がかかる、時間が取られるのは当然ですが、意外なのは上達するとは限らないということです😅

結局、上達できるかどうかはどれだけ練習できるかがポイントになってきますので、音楽教室に通うだけで練習をしなければあまり上達しません😅

同様に、音楽仲間についても、自分で積極的に交流しなければ仲間は増えません😅

あくまで、仲間が増える機会が多くなるということですね😅

ルールが多くて自由度が低いのもデメリットになります😅

例えば、大手の音楽教室でフルートを習っていた時は、ピアノ以外の方に伴奏することはできませんでした😅

また、新たにイベントをして欲しいとお願いしても、会社のルールで増やすことができなかったりします😅

音楽教室の選び方

数多くある音楽教室の中から自分に合う教室を選ぶのは難しいですよね😅

この章では、音楽教室を選ぶ際のポイントについてご紹介していきます👍

<音楽教室を選ぶポイント>

・月謝

・通いやすさ

・レッスン日は曜日・時間固定制か

・振替は可能か

・先生との相性

・マンツーマンかグループレッスンか

・教室に通う生徒の人数は?

・イベントは何をしているか?

・大手教室にすべきか、個人教室にすべきか

音楽教室を選ぶポイントについて上図に示しました🤩

後は、自分が何故楽器を習いたいのか?をよく考えて、上記のどの部分がポイントになるのかを考えるのが良いと思います😆

例えば、上達したいというよりは、とりあえず演奏したいくらいでしたら、通いやすく、先生と相性の良い教室を選ぶのが良いと思いますし、音楽仲間を作りたいなら、生徒数が多い教室を選ぶ方がいいと思います😆

ちなみに、私は大阪にある島村楽器を選びました😘

私がフルートを習いたいと考えた理由は、趣味だけれどもある程度実力をつけたかったことと、アンサンブルや発表会などのイベントに参加したかったことです🤩

なので、都市部にある生徒数が多い大手音楽教室でいくつか候補を絞り、体験レッスンをいくつか受けた結果、先生と相性のよかった島村楽器を選んだというわけです😎

では、それぞれのポイントについて、1つずつ考えていきましょう♫

月謝はいくらか

これは言わずもがなですね😎

自分の予算に合う無理の無い範囲の月謝の教室を選びましょう👍

月謝については「音楽教室比較」の章で、比較表を作っているので参考にしてみてください😎

安いから悪いレッスンとも限らず、高いから良いレッスンとも限らないので、料金は自分の予算に合う目安の範囲に収まっているかで考えて、後はその教室のシステムや先生との相性を重視するのが良いと思います👍

通いやすいか

実は結構大事ですね😊

いくら良い教室を選んだとしても、通いにくい場所を選んでしまうと、学校・仕事が忙しかったりして、結局通えなくなってしまったりします😓

理想的には、通勤圏内の駅、自宅の近くが良いですね😊

駅前にある頻度が高いという点では、大手音楽教室は強いと思います😄

レッスン日は曜日・時間固定制か

これは特に社会人の方にとっては重要だと思います😆

教室によって、曜日・時間固定制しかないところや、予約をその都度とる形式にしているところもあるので、事前に調べておく必要があると思います😘

個人的には、その都度予約制にしている(フリー制)教室は振替も可能である場合も多いので、急な仕事などでキャンセルしたい場合も対応できたりしますのでおすすめです👍

先生との相性はどうか

もしかしたら、これが1番大事かもしれませんね😎

しかし、1番選ぶのが難しいと思います😓

いくら評判の良い教室を選んでも自分と相性が良いとは限りませんからね😓

ここは、やはり体験レッスンを駆使するのが1番だと思います👍

今は、大抵の教室が体験レッスンを無料で実施しているので、教室の目星をつけたら体験レッスンをして回ってみましょう👍

体験レッスンは大抵先生本人が実施してくれますので、感度が分かりますよ👍

体験レッスンでのコツについて、後述していますのでそちらも合わせてご覧ください😁

マンツーマンかグループレッスンか

基本的にはマンツーマンレッスンをしている教室が多いと思います😆

やはり、1番上達しやすいですからね😘

しかし、グループレッスンにも、月謝が安かったり、友人ができやすかったり、一人でないので恥ずかしくないなどのメリットもあります🤩

これは自分の好みに合わせて選んでみましょう👍

教室に通う生徒の人数は?

これは私が重視したポイントになります🤩

生徒の数が多いと、友人ができやすい、アンサンブルができやすいなどのメリットがあります😆

生徒の数はホームページなどで把握しづらいですが、都市部の大手音楽教室なら比較的多いと推測できますし、思い切って電話などで聞いてみると良いと思います😊

しかし、上記の点を特に重要視していない方は、拘らなくても良いでしょう😘

イベントは何をしているか?

これも私は重要視しました🤩

例えば、発表会はあるか?、あるとしたら頻度はどうか?、他に何かイベントをやっているかなどです😎

私はイベント好きなので、なるべくいろんなイベントをしている教室を重視して選びました😆

しかし、発表会などに出る気がない方は、特に気にしないで良いでしょう😘

大手教室にすべきか、個人教室にすべきか

大手教室にすべきか、個人教室にすべきかも悩むポイントですよね😁

基本的な大手教室のメリットは、イベントが多い、サポート体制が整っていることが挙げられます😆

一方、個人教室のメリットは、月謝が低い傾向がある、ワンポイントレッスンなどレッスンの融通が効きやすい、先生の個性が反映されるなどのがあります😁

例えば、私が島村楽器に通っていた時は、イベントが沢山ありました😁

特に、メンバーズコンサートは、関西の島村楽器教室の生徒が集まってオーケストラを行うので、個人教室ではできない規模のイベントを経験することができました😁

一方、現在通っている個人教室では、先生の個性が色濃く出るので、フルートオーケストラ、食事をしながらのパーティなど、大手教室にはないイベントが盛り沢山です😁

このように、大手教室と個人教室にはメリットとデメリットがあるので、それらを踏まえて自分に合っている教室を選ぶと良いでしょう👍

音楽教室を選ぶ基準についてのアンケート結果

音楽教室を選ぶ基準についてのアンケート結果

*本データは引用であれば用いて頂いて構いません。

どの音楽教室が自分に合っているのかを見極めるのは難しいですよね😅

そこで、皆さんは何を基準に音楽教室を決めているのかツイッターによりアンケートを取ってみました👍

結果としては、165票中「距離や通いやすさ」を重視している人が61.8%で1位でした😆

多忙な中でレッスンに通うことを考え、なるべく通いやすい教室を重視されている方が多いようですね😍

なお、実際のツイートは以下になります👍

https://twitter.com/flute_Irassai/status/1701893734953255129

講師を選ぶ上で重要視している点についてアンケートを取ってみた

講師の選び方のアンケート結果

*本データは引用であれば用いて頂いて構いません。

皆さんは、講師を選ぶ際にどのような基準で選んでいるのでしょうか?

それを確かめるために、ツイッターによりアンケートを取ってみました😎

結果としては、439票中「教えるのが上手いか」が38.3%で第1位、「性格」が31%で第2位でした😘

「演奏の上手さ」よりも「教えるのが上手いか」が多かったことから、講師の指導力に重点を置いているのがわかりますね😁

また、「性格」の票数も多かったことから、自分と相性の良い先生や優しい先生などを求めている方が多いようでした😆

講師を選ぶ上での参考にしてみてくださいね🎵

体験レッスンを受ける際のコツ

教室を選ぶ際には、体験レッスンを通じて教室や講師の方の雰囲気などを調べるのがおすすめです😁

この章では、体験レッスンを受ける際に注目していきたいポイントについてお話ししていきます😁

体験レッスンを受ける際のポイント

質問したいポイント

・講師の方の考え方

・講師の指導方法

・講師の経歴や専門

・教室の制度

・生徒の数、年齢層、レベル

・体験レッスンは有料か

体験レッスンを受ける際には、以上の6個について質問してみるのが良いでしょう😁

特に、どのような方が講師なのかは体験レッスンでなければ調べられないことが多いので、色々質問や会話をして、講師の特徴を掴むようにしましょう👍

講師自身についての質問

質問例

・経歴を教えてください。

・専門を教えてください。クラシック以外のジャンルを教えることも可能でしょうか?

・どのようにレッスンは進めていくのでしょうか?

・必要な教材はありますか?

・実際に模擬レッスンをして頂いても宜しいでしょうか?

・少し演奏して頂いても宜しいでしょうか?

講師の方自身を知るための質問例を考えてみました😁

これらの質問を通じて、講師の考え方や特徴を掴んでみましょう😁

教室の制度について

教室の制度は、ホームページに記載されていないことがしばしばあります😅

ホームページや資料を熟読した上で、気になる点を考えて質問するようにしましょう😁

通っている生徒について

生徒の方々とは、発表会などで知り合ったり、アンサンブルなどでお世話になったりします😁

なので、事前に生徒の人数、年齢層、性別、レベルなどを聞いておくと後々役に立ちます😁

私が体験レッスンを受けたときの経験談

最後に、私が体験レッスンを受けた時の概要についてお話ししたいと思います😄

私は、新堀ギターや島村楽器へ入会する前に体験レッスンを受けています😁

新堀ギターの体験レッスンを受けた時は未熟でして、何も考えずにとりあえず体験レッスンを受けて、講師の方の誘導を受けてそのまま入会してしまいました😅

結果的には楽しく通うことができましたが、何故他の教室について調べなかったのかた反省しました😅

島村楽器の時は、事前に何を質問すべきか考えてから体験レッスンを受けました😁

私が重要視したのは、講師との相性(愛想が良いか、厳しすぎないかなど)、生徒やイベントの数、レッスンは固定ではなくフリー制かです😁

また、この指標をもとに、他の音楽教室の体験レッスンも受けました😘

結果として、島村楽器が最も自分に合っていたので、島村楽器に入会しました😄

入会後も、特に問題なく楽しく通うことができました😄

やはり、事前に質問事項を考えて、他の教室と比較しながら体験レッスンを受けるのは重要だなと感じました👍

各音楽教室の特徴

この章では、本記事で紹介している音楽教室についての特徴を紹介していきます😎

個々の教室の特徴を掴んで、自分に合う音楽教室を探してみてください👍

なお、各教室の情報は2023/2現在のものになります👍

椿音楽教室

椿音楽教室

<特徴>

・講師派遣型のシステム

・教室は関東や関西が中心

・教室数が200以上(対応できるスタジオ数が200以上ということ)

・習える楽器の種類が豊富

・レッスンスケジュールが自由に組める

・レッスン場所は近所のスタジオ

・お気に入りの講師が選べる

・22時までレッスンが受けられる

椿音楽教室は、2017年に設立された音楽教室です😎

出張型・派遣型の音楽レッスン(自身の教室を持たず、近所の音楽スタジオに講師が派遣されレッスンを受ける形式)が特徴の音楽教室になります😁

習える楽器の種類が豊富で、ピアノ、声楽・ボーカル、弦楽器、木管楽器、金管楽器、ギター、ドラム、DTM、ソルフェージュ・楽典、和楽器などの教室が開講されています😘

レッスンスケジュールが生徒の自由に組めるのも魅力です😊

講師と直接メールやLINEでやり取りするので、急な予定変更にも対応可能となります😊

レッスン場所は音楽教室のレッスン室ではなく、近所の音楽スタジオになります😆

生徒の希望を聞きつつ、講師の方がスタジオを予約します🤩

講師は担当制ですが、担当が決まるまで講師を選ぶことができます😊

すなわち、体験レッスンを繰り返し、色々な講師のレッスンを受けながらお気に入りの講師を探していくことができます😁

もちろん、面倒な方は最初の体験レッスンの先生を選んで担当になってもらうのでも良いと思います😁

また、担当を決めた後でも講師の変更はできます👍

22時までレッスンが受けられるのも魅力になります😘

これは派遣型制度を導入している強みですね👍

ヤマハ音楽教室

ヤマハ音楽教室

<特徴>

・1歳からレッスンがある

・全国に教室がある

・教室数が300以上

・習える楽器の種類が豊富

・ウェルネスプログラムがある

・オリジナルテキストがある

・グループレッスンがある

・知名度が高く、安心感がある

音楽教室の最大手のヤマハ音楽教室です😎

1歳からレッスンを受けることができ、子供から大人まで幅広く対応しています😍

全国に教室があり、教室数も300以上ですので、近所に教室がある可能性が高いのも特徴になります😊

対象としている楽器が、ギター、ベース、ウクレレ、管楽器、弦楽器、ドラム、ピアノ、ボーカルなど、幅広いため、どなたにでも対応できます😆

「ウェルネスプログラム」は、健康と音楽をテーマに掲げられたプログラムで、音楽とエクササイズや楽しく歌をことで、健康を維持することを目的で行われています😆

グループレッスンは他の音楽教室では少ないので、グループレッスンで受講したい方にもおすすめな音楽教室です😍

カワイ音楽教室

カワイ音楽教室

<特徴>

・全国に教室がある

・教室数が100以上

・習える楽器の種類が豊富

・1歳からレッスンがある

・民族楽器のコースがある

・健康と音楽に関するコースがある

・知名度が高く、安心感がある

大手音楽教室のカワイ音楽教室です😎

全国的に展開しており、教室数が100以上です😍

習える楽器の種類も豊富で、ピアノ、ボーカル、弦楽器、管楽器、打楽器などが習えます😘

民族楽器である二胡や大正琴の教室も開講しているのは他社にはない特徴です😊

健康と音楽をテーマにしたプログラムもあり、「いきいき健康音楽」では音楽に合わせたエクササイズや歌を通じて健康維持を目指していきます😁

島村楽器

島村楽器音楽教室

<特徴>

・全国に教室がある

・教室数が77

・習える楽器の種類が豊富

・スクールとサロンのコースがある

・オンラインレッスンができる

・コンクールがある

・発表会やイベントが豊富

・知名度が高く、安心感がある

楽器販売大手の島村楽器です😎

音楽教室も開講しており、全国に77教室あります😘

スクールとサロンのコースがあるのが特徴になります😍

スクールとは、レッスン日と時間が固定されているシステムで、大人・子供両方対応しています😆

一方、サロンは、予約制をとっており、レッスン日や時間が都度決められます😘

講師は島村楽器の社員として雇われているプロの音楽家ですなので、レッスンのない時間帯は販売員してたりします😁(このコースは大人向けのみです)

生徒専用のコンクールがあり、敷居が低いので軽く腕試しをしたい方にもおすすめです👍

発表会やイベントが多いのも特徴で、通常の発表会に加えて、Yourstageやメンバーズコンサートなどもあります😊

EYS MUSIC SCHOOL

EYS MUSIC SCHOOL

<特徴>

・教室は関東や関西が中心

・教室数が31

・習える楽器の種類が豊富

・オールフリー制と固定制がある

・無料補講制度がある

関東や関西を中心に展開しているEYS MUSIC SCHOOLです😎

習える楽器の種類が豊富で、管楽器、弦楽器、ギター、ベース、打楽器、鍵盤楽器、和楽器、ボーカルなどです😍

和楽器が充実しているのも魅力で、三味線、篠笛、尺八、二胡、琴、沖縄三線、和太鼓、小太鼓、琵琶が習えます😊

レッスンはオールフリー制と固定制があり、オールフリー制は自分のスケジュールに合わせてレッスンが組め、固定制はレッスン日時が固定されたコースになっています😘

無料補講制度があるのも魅力で、レッスンを欠席しても別日に振り返ることができます😍

なお、EYS音楽教室の体験レッスンレビュー記事も作っています😎

ホームページにはない情報も載せていますので、詳しく知りたい方は以下の記事もご覧ください👍

山野楽器

山野楽器音楽教室

<特徴>

・教室は関東や関西が中心

・教室数が61

・習える楽器の種類が豊富

総合楽器店の山野楽器です😎

音楽教室も開講しており、関東や関西を中心に展開しています😍

習える楽器の種類が豊富で、鍵盤楽器、LM楽器、管楽器、弦楽器、ドラム、ボーカル、和楽器などです😘

和楽器は、三味線、篠笛、尺八、二胡、琴、三線が習えます😊

シアーミュージック

シアーミュージック

<特徴>

・楽器だけでなくボーカルレッスンにも強みがある

・校舎数が100

・色々な楽器のレッスンを受講できる

<マンツーマンレッスン>

*参考情報:シアーミュージック

シアーミュージックは全国に100校舎以上展開している音楽教室です😍

開講しているのは、ピアノ、ギター、ベース、ドラム、ウクレレ、サックス、バイオリン、DTM、ボーカルなどです😘

基本的にはマンツーマンレッスンで、レッスン回数が高いほど月謝がお得になります😊

入会金は2,000円と今回紹介した教室の中では安い金額となっています😘

担任制をとっていないため、色々な講師からレッスンを受けることができます😘

月の回数内であればコースも自由に選択できますので、専門以外の楽器も習うことができます😊

また、レッスン日も固定されていませんので、自分の都合に合わせてレッスンスケジュールを組み立てることができます🤩

なお、シアーミュージックの無料体験レッスンを受けた際のレビュー記事も投稿しています😘

ホームページにない情報も聞き出して紹介しているので、こちらもぜひご覧ください👍

私の音楽教室経験談

最後に、私の音楽教室経験談についてお話ししていきます😍

私は島村楽器のフルートサロンに5年間通った後、個人教室に通い始めました😊

その際の、それぞれの教室の印象や経緯についてお話ししたいと思います🤩

島村楽器に入った理由

私は大学生の時に2年間ほど新堀ギターという教室でフルートを習い、その後辞めています😊

社会人になってから、時間とお金の余裕が出てきたので、再びフルートを始めようと思い、音楽教室を探すことにしました🤩

その時は大手の音楽教室に入ることしか考えていませんでした😘

それは、①個人教室のツテがなく探すのが難しい、②アンサンブルもしたかったので生徒の集まりやすい大手が良さそう、③通いやすい場所にある教室が良い、この3つが理由でした😁

ヤマハ音楽教室と島村楽器の無料体験レッスンを受け、先生との相性、教室のカリキュラムが自分に合っていた島村楽器を選び入ることにしたのです😍

島村楽器でのレッスン活動

私は5年間フルートサロンに通いましたが、基本的には好印象でした😎

私はクラシックだけでなく、ジャズ、ボサノヴァ、ポップスも演奏したかったのですが、全ての要望に応えて指導してくれました🤩

また、ソロだけでなく、生徒同士のアンサンブルもしたかったのですが、その願いも叶い、発表会ではしょっちゅうアンサンブルを組んでいました😁

イベントも多く、生徒数も多かったので、知り合いの生徒も増やすことができました🤩

私はやり出したら凝るタイプなので、フルートも熱心に練習しましたが、私の考え方を察してくれ、私に合った指導をしてくれたおかげで、かなり上達することもできました😘

あえて欠点を述べるならば、融通が利かなかった点でしょう😅

例えば、私はギターもやるので、フルートの伴奏にギターで出演して良いか??と聞いたことがありますが、それは当然ダメでした😅

また、コロナの状況になると、会社として感染者を出したくないという考えが強く、なかなかイベントが開催されませんでした😅

個人教室であれば、もっと柔軟な対応ができたのだろうなと、当時は思いましたね😅

島村楽器を辞めた理由

この理由はシンプルで、担当してくれていた講師の方が独立を理由に島村楽器を辞めたからです😆

また、フルートサロンもそれを機に閉講になったので、続ける場所も無くなってしまったというのもあります😅

なので、独立した先生についていき、開講した個人教室に入ることにしました👍

個人教室でのレッスンの日々

個人教室に入ってから、半年くらいですがとても楽しく通っています😍

元々、相性の合った先生でしたので、レッスン内容に不満はなく、島村楽器にいた時と同じようなレッスンを受けています🤩

さらに、個人教室になったことで融通が効くようになり、ギターで出演したり、アンサンブルグループを提案して、講師になってもらったりと、柔軟に対応してくれています😊

強いて不満を言うならば、大規模なイベントがなくなってしまったことですかね😅

島村楽器にいた時は「メンバーズコンサート」と言う100人単位の合奏がありましたが、それくらいの規模のイベントが開催されることは難しいでしょう😅

まとめ

さて、本記事をまとめますと・・・

<おすすめな音楽教室ランキング>

・第1位:椿音楽教室

・第2位:島村楽器音楽教室

・第3位:ヤマハ音楽教室

今回は、おすすめな音楽教室についてランキング形式でご紹介しました😆

各教室では無料体験レッスンを受けることができますので、気になる教室があったらドンドン体験レッスンを受けてみましょう♫

今、椿音楽教室の無料体験レッスンを受けると、入会金(10,000円)と事務手数料(3,000円)が全額免除になります🤩🤩

お得なこの機会に是非ご検討ください👍

椿音楽教室については、無料体験レッスンのレビュー記事を書いていますので、詳細が知りたい方はこちらもご覧になってみてください😍

楽器を売りたい方へ

使わなくなった楽器や古い楽器の整理をしたいけど、廃棄するのがもったいなかったりしますよね😅

そんな時は、出張買取が便利ですよ😆

出張買取は、業者が自宅まで赴き楽器の査定してくれます😁

そして、気に入った金額ならばその場で支払いをし、楽器を引き取ってくれるのです😆

しかも、買取が不可能でも楽器を引き取り廃棄してくれる業者もあります😆

私がおすすめなのは楽器の買取屋さんで、出張費、査定費が無料で、当日支払いも可能なのです😁

電話での応対も丁寧ですので、もし不必要な楽器の処分に困っていたら、電話で相談してみましょう👍

また、以下の記事では楽器買取について詳しく紹介していますので、興味がある方は以下の記事もご覧になってみてください👍

Visited 470 times, 1 visit(s) today